AWS IoTを利用してクラウド連携機能を追加してみた

公開日: : iPad, iPhone

GWに自宅待機でまとまった時間が確保できたので、AWS IoT を利用してMQTTを使った iOSアプリ間のクラウド連携機能を実装してみた。

AWS IoTとは – Qiita

参考にしたのはほぼこれ。Swift なので Objective-C に書き換えつつ理解した。

aws-sdk-ios-samples/IoT-Sample/Swift at master · awslabs/aws-sdk-ios-samples

今回作ったのは先生アプリから生徒アプリに出題する機能で、双方を接続させるために生徒に5桁の数字を入れてもらう仕様とした。

先生と生徒で双方向で通信したかったため、トピックを2つ用意して通信を行った。

数台でしか試せていないが、複数の台数で接続することも可能。教室で何十人に対して出題することもできるはずだが、そういう用途で使いたい人がいるかどうか。

Amazon AWS IoT を使ったMQTT 通信は高速で、遅延は気にならなかった。あとは料金が気になるが、自分のアプリの台数だと大きな出費にはならない想定。

料金 – AWS IoT Core | AWS

もし想定外の量使用されることになったら、アプリのサブスクリプション対応を検討したいが、そこまで使われることはないだろう。

少しでもオンライン授業に貢献できると良いのだけれども。

関連記事

no image

UITableViewCell セルの再利用の問題

設定画面に他の自作アプリ情報を加えたりしようと思い、UITableViewController で1

記事を読む

iPad Pro 2017 12.9inch購入

新型コロナウィルスの影響でリモートワークの機会が増えているため、リモートワークをサポートす

記事を読む

iPhone 16 Pro Max 購入

iPhone 16 Pro Max 256GB 189000円で2024/11/8に Ap

記事を読む

no image

Amazon Web ServicesあらためAmazon Product Advertising APIのObjective-Cでの利用

去年はC#でAmazon Web Serviceを使ったデモアプリを作成していたのだが、今年はiPh

記事を読む

no image

Pro iPhone Game Development は発売延期らしい

面白そうだったので結構前にAmazonで注文したのだが、ずっと発売されず、おかしいとおもって発売元の

記事を読む

EverLearn 2.2.1 を公開しました

自作英単語学習アプリ EverLearn 2.2.1を公開しました。 ユーザの方から

記事を読む

Apple Event 2021.04

今回はちょっと驚いた。最近リークが少なくて良き。もしくは自分がSNSから離れているのもある

記事を読む

EverLearn-Pebble

EverLearn 1.8.0をリリースしました

以前から、iOSから英単語をPebbleに転送できるアプリを作っていましたが、今回はPebbleの画

記事を読む

ようやくAppStore に Submit

@ITの 日本人がつまずかないためのiPhone開発ポイント を読みながらAppStoreにアプリ公

記事を読む

no image

iPhoneアプリの無料版と有料版を同じソースから作りたい

こども向けに作った自作アプリおんぷちゃんは、習作でもあったのでiPhone無料版、iPhone有料版

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

TORRAS iPhone 16 Pro Max用ケース

自分はiPhoneはケースを付けない派で、iPhone 12

iPhone 16 Pro Max 購入

iPhone 16 Pro Max 256GB 189000

Ember Mug 2のACアダプタをUSB Type-Cに変えてみた

冬になると活躍する Ember Mug 2 の充電器は付属のACアダ

Wi-Fi6Eルータ TP-Link AXE5400購入

Wi-Fi6E を試してみたくなり、TP-Link AXE5

児童手当 認定請求書申請 2024 「請求者が養育をする18歳に達する日以降の最初の3月31日までの子の数」とは?

2024年に受給していない人には手紙が届くらしい。 電子申請も

→もっと見る

  • 2020年5月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
PAGE TOP ↑