Apple Event Sep 2021

公開日: : 最終更新日:2021/10/02 Apple Watch, iPhone, M1 Mac

ついに後数時間で Apple Event 2021.09.15 がある。

今年は何かサプライズ発表があるだろうか。

ちょうどApple Watch Series 3のボタンが押せなくなっているので、いいのが出たらついに買い換えたいところだ。

そして iPhone 11 Pro Max も2年経つので、開発に必要な機能をもった新製品が出たら購入を検討したい。

iPhone 12 でフォームファクターが変わっているので今年は形状は変わらないと思われるが、何かサプライズがほしいところだ。

大型の M1のMacBook Pro が出るといううわさもあるが、果たしてどうなるか。

個人的には M1 MacBook Air で全く困っていないので買うことはないが。

明日も仕事があるので、リアルタイムでは見ずに、早朝に起きて発表を確認する予定。

楽しみだ。

追記 2021/10/02

全くサプライズのない発表だった。iPad mini 第6世代は待たれていた正常進化で、しかもApple Pencil 第2世代に対応していて売れるとは思うが、驚きのない発表だった。

期待していた Apple Watch Series 7もほとんど進化せず。劇的な変化があったら、手持ちの Series 3から買い換えを考えていたが、これで気兼ねなく SE に乗り換えることにした。

2021年のAppleの秋の発表は小出しにされるという噂なので、サプライズは後からなのだろうか。

関連記事

TUNEWEAR ALMIGHTY DOCK nano1 USB3.2 5in1ハブ を買ってみた

ちょうどiPhone のリストアを実行中で、2時間程度かかっていたため高速ハブを使ったらもっと速く

記事を読む

[iOS SDK] iTunes Connect ではまる

iOS8リリースに合わせてiTunes Connect のUIが大幅に変わっており、下記のページの方

記事を読む

[Apple Watch] EverLearn 1.9.7 Release

初の Apple Watch 対応アプリ EverLearn 1.9.7 をリリースしました。間違え

記事を読む

no image

LogLocations iOS7 不具合調査 (startMonitoringSignificantLocationChanges 挙動変更)

LogLocations のユーザの方から、iOS7 になってからLogLocationsでログが保

記事を読む

no image

Corona SDK 新バージョンリリース

Corona SDKの新バージョンが出た。 Corona SDK: New additions an

記事を読む

no image

Apple iPod touch 第4世代 8GB MC540J/A 注文

Retinaディスプレイとジャイロセンサーを使ってみたかったので、数時間迷った末 Appleのオンラ

記事を読む

no image

[iPhone SDK] sqlite 学習中。FMDB を知る。

SQLite入門 第2版西沢 直木 翔泳社 2009-05-19売り上げランキング : 17582

記事を読む

no image

Invalid Signature で App Store に Submit できず

無料版と有料版を同じソースからビルドできるようにしようと思いいろいろ試行錯誤を続けている。 ついにビ

記事を読む

no image

有料iPhoneアプリを売る手続き

AppStoreで無料アプリを配布している分には必要ない手続きだが、有料アプリを売ろうと思うといろい

記事を読む

[WatchKit] WKCompanionAppBundleIdentifier と WKAppBundleIdentifier を変更する

自作Apple Watch アプリのフォルダを丸ごとコピーして新しいアプリを作るときなどに、erro

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

Ember Mug 2のACアダプタをUSB Type-Cに変えてみた

冬になると活躍する Ember Mug 2 の充電器は付属のACアダ

Wi-Fi6Eルータ TP-Link AXE5400購入

Wi-Fi6E を試してみたくなり、TP-Link AXE5

児童手当 認定請求書申請 2024 「請求者が養育をする18歳に達する日以降の最初の3月31日までの子の数」とは?

2024年に受給していない人には手紙が届くらしい。 電子申請も

Vision Proアプリ開発本 8/24、8/26に発売

Vision Proアプリ開発入門 P400が 8/24 に発売、V

Developer Strap が日本でも購入可能に

USアカウントでしか購入できなかった Vision Pro 用 De

→もっと見る

  • 2021年9月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    27282930  
PAGE TOP ↑