iOS16でaurioTouch の inBufferFramesが1になる
https://developer.apple.com/library/archive/samplecode/aurioTouch/Introduction/Intro.html#/
aurioTouch という、マイク入力から音声を取得し、FFT表示をする古めのAppleのサンプルプログラムがあるが、これが iOS16から動作させると performRender の引数の inBufferFrames に1が入ってきてしまう。
iOS15まではinBufferFrames は512や1024だったので、1はおかしい。aurioTouchを参考に作った おんぷちゃんで問題が発生してしまっている。iOS16にアップデートしたiPhone 12 Pro Max や、iPadOS16のiPad 第9世代でこの挙動になることを確認している。
試行錯誤してみたが原因がわからず、また同様の報告をしている人も見つかっていないため問題が解決していない状況。困った。
困っているため Stack Overflow に質問を投稿した。
inNumberFrames of performRender becomes 1 in aurioTouch sample codes – Stack Overflow
関連記事
-
-
スティーブ・ジョブズの王国 ― アップルはいかにして世界を変えたか?
Amazonからおすすめされてたまたま発見した本。2010年11月12日発売らしい。 原書はRetu
-
-
はじめてのiPhoneプログラミング 正誤表
発売されてからすぐ はじめてのiPhoneプログラミング を購入し、必要に応じて少しずつ読み進めてい
-
-
UITableViewCell セルの再利用の問題
設定画面に他の自作アプリ情報を加えたりしようと思い、UITableViewController で1
-
-
[iOS SDK] アプリを起動しない 3D quick action は実現できるか
iPhone 6s / iPhone 6s Plus から 3D Touch 機能が搭載されたが、搭
-
-
おんぷちゃん for iPad 1.3.3 Submit
今回は紅白歌合戦を見ながらSubmit。 相変わらずうちの娘が譜読みに苦労していて新しい曲を弾く
-
-
Wi-Fi6Eルータ TP-Link AXE5400購入
Wi-Fi6E を試してみたくなり、TP-Link AXE5400 を購入してみた。当時一
-
-
Apple Event Apple Watch 3/10 2AM JST
Apple Watch に関するイベントが3/10(火)2:00AM JSTに行われるら
-
-
[iPhone SDK] ネットワーク接続中を示すぐるぐるの表示
いつも忘れて検索してしまうので自分のブログにメモ。 iPhoneのインジケーターバー(?)にぐるぐ
-
-
[iOS] アプリ名を変更したところなぜかビルドが通らなくなり苦労した話
アプリ名にiPadと入れるとRejectされる に書いたとおり、アプリ名に iPad が入っていた
-
-
Xcode6 を使うために強制的に Mavericks にアップグレードさせられたら重い
Mavericks の不具合をさけるためにわざわざ Mountain Lion (10.