MacBook Pro Mid 2012 2TB HDD換装

公開日: : MacBook

子どもの吹奏楽の演奏や、自分のテニスの動画を撮影することが増えてきており、さらに macOS Catalina を試したりもしたいため、1月に購入した MacBook Pro Mid 2012 (1TBに換装済み) はすでに1TB HDDでは足りなくなってきたため 2TB HDDに換装を行った。

前のMacBook Proからもう何回HDD換装をしたかわからないくらい換装しているので、作業はスムーズに完了した。MacBook Pro Mid 2012 はとても簡単にHDDの換装ができる。昔はよかった。

今回購入したのは 東芝 2TB HDD MQ04ABD200 7200円(税込み)。TSUKUMOにてオンラインで購入した。https://kakaku.com/item/K0001058986/

しばらく使っているが、HDDの音が気になることはない。この前に使っていたHDDは、2019年1月に交換したばかりの 日立 HGST HTS541010B7E610 1TB で1プラッターと思われるもの。1TBから2TBに換装したことになるが、特に高速になったイメージはない。遅くなったイメージもないのでよしとしよう。

今回、2TBのHDDをUSB HDDケースに入れて、1TBの内蔵HDDから復元できるか試してみたが、10時間後に失敗してしまった。

APFS inverter failed to invert the volume – invalid argument 操作を完了できませんでした。 (OSStatusエラー22)が表示されていた。

次に、2TB HDDを内蔵して、command+Rで起動してみた。これだとネットワーク上から、MacBook Pro Mid 2012 にあわせたMac OS Xユーティリティが起動するらしい。なんと、Lion を新しくインストールするオプションが表示された。LionからMojaveは一度にはアップデートできず、一度 Sierra まで上げてからになる。https://discussionsjapan.apple.com/thread/250244244これはつらいので、クリーンインストールはあきらめた。

あきらめて、外付けUSB HDDケースに内蔵した1TB HDDから起動させて、Mac OS XユーティリティでTime Machineデータを使って復元。8時間程度かかったがこれは成功した。

起動すると、ミュージックとピクチャがなくなっていた。バックアップに失敗していたのか?前のHDDから手動コピーして復元させた。https://support.apple.com/ja-jp/HT201625

HDDにかなり余裕ができたおかげで存分に使うようになったので、1TBの空きがあっという間に895GBになった。

関連記事

iPhoto Yosemiteアップグレード問題解決

WatchKit アプリ開発のために MacOS を Yosemite にアップグレードする必要が出

記事を読む

no image

Apple LED Cinema Display (27インチ) モニター開始

モニターに当選したので、Apple LED Cinema Display (27インチ) が届い

記事を読む

[購入報告] Razer Mouse Bungee

以前から気になっていた、Razer Mouse Bungee を買ってみた。2500円もするためか、

記事を読む

no image

MacOSで動画で画面をキャプチャ iShowU HD

自作アプリの説明をする際などに、動画でアプリの動きを公開したいときがある。 そういう用途に使えるアプ

記事を読む

no image

OMNI OUTLINER and GRAFFLE活用ガイド 折中良樹

Macで図を描きたくてドロー系ソフトを探し、OmniGraffle体験版を使い、図を描いたら期限が切

記事を読む

さくらVPS WordPress 激重問題

このブログはさくらVPSにWordpressをインストールしてMacOS上でSafariで編集してい

記事を読む

Everio で撮影した動画を写真袋で公開する

年末に奥さんが Victor Everio GZ-HM670 で撮影した長女のバレエ動画を写真袋で

記事を読む

MacPeople 2014年11月号で休刊

10月号からスマホ開発者向け雑誌としてリニューアルされた MacPeople が、実は1

記事を読む

El CapitanのSafariでiPhoneがあいふおんに強制的に変換されてしまうのを防ぐ方法

いつの頃からか、iPhone と入力すると勝手にあいふおんに逆変換されてしまい、発狂しそうになる問題

記事を読む

no image

MacBook用外付けバッテリー HyperJuice vs PowerGorilla 2011/07/24

機内などでMacBookを長時間使いたいと思い、有名と思われるHyperJuiceを買おうとしたとこ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

Break Back 22巻まで読了

テニス漫画と言えば、ベイビーステップスだと思っていたし、全巻持ってい

TORRAS iPhone 16 Pro Max用ケース

自分はiPhoneはケースを付けない派で、iPhone 12

iPhone 16 Pro Max 購入

iPhone 16 Pro Max 256GB 189000

Ember Mug 2のACアダプタをUSB Type-Cに変えてみた

冬になると活躍する Ember Mug 2 の充電器は付属のACアダ

Wi-Fi6Eルータ TP-Link AXE5400購入

Wi-Fi6E を試してみたくなり、TP-Link AXE5

→もっと見る

  • 2019年7月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    293031  
PAGE TOP ↑