ブログネタメモ
公開日:
:
最終更新日:2019/09/28
本
書きたいことがいろいろあるのだが書けていない。そのうちに忘れてしまうので、メモしておく。
- 使用中テニスラケットの紹介 (みんチャレ用)
- 現在の英単語学習法の紹介(みんチャレ用)
- Apple Watch series 3買いました。2との差の大きさに驚く
- 「岩田さん」良かった
- 「ついやってしまう体験の作り方」良かった
- ついに炭釜の炊飯器購入。しかし予想よりも感動は小さかった
- WF-1000XM3 買って1週間で紛失。悲しすぎる
2019/09/28 追記
- iPhone 11 Pro Max 256GB ミッドナイトグリーン購入
- mamorio 購入
- ABUS 自転車チェーン購入
- Mac Fan 2019 11 購入
- 省電力 SDカード購入
- Amazon Echo Frame 気になる
関連記事
-
-
最近読んだ本 iPhoneデジカメプログラミング
カメラアプリを作る予定はなかったので2011年3月に発売されてからしばらく様子を見ていたが、そろそろ
-
-
超効率的! 笑って覚えるイラスト英単語 (ジェレミー・チェイス著)
久しぶりに書店で英単語本の棚を見に行ったところ、おもしろそうな本があったで購入。 超効率的!
-
-
省メモリプログラミング
昔買った「省メモリプログラミング」を読み返してみたら、Objective-Cで採用している参照カウン
-
-
月刊ビジネスアスキー11月号の特集はアップルの謎
月刊ビジネスアスキーは先月定期購読をやめたのだが、今月は「アップルの謎」と称した特集だったので買って
-
-
Photoshop デザインラボ
Photoshop持っていないが、Amazon で評判が良かったので購入。 感想は後ほど。
-
-
[iPhone SDK] Adhoc 配布にようやく成功
iOS SDK Hacksのおかげで、今までずっと失敗していた Adhoc配布に、ようやく成功。
-
-
iPhoneゲーム開発ワークショップ 翔泳社 PJ Cabrera
以前紹介した、iPhone Games Projects の翻訳本「iPhoneゲーム開発ワークショ
-
-
基礎から学ぶ CoronaSDK
基礎から学ぶ CoronaSDK という本が2012/2/25にでるらしい。 昔 CoronaSDK
-
-
ツイッター 140文字が世界を変える コグレマサト+いしたにまさき
一度途中まで書いたのが手違いで消してしまった...のでもう一度。 一応Reviewplusさんからの
-
-
2009年10月発売のiPhone SDK関連書籍
10月には Beginning iPhone 3 Developmentの続編とApressが言って
- PREV
- リズムくんがタイ表示に対応しました
- NEXT
- 進撃の巨人10周年キャンペーン