Corona SDK 新バージョンリリース
Corona SDKの新バージョンが出た。
Corona SDK: New additions and overhauls
What’s New in Corona
今回はかなり大きなバージョンアップになるらしい。
アップデートはAnscaMobileにログインし、dmgファイルをダウンロードしてインストールすることで行う。
インストール時に表示されるファイル名はCorona.243だった。
今回のバージョンアップ内容は大体以下の通り。
- Free Trial が期限無制限になった。 いつまでもFree Trial版を使い続けることができる。アプリをSubmitするときのみお金を払えばよい。ライセンス料は年間で$349のまま。たまに半額クーポンなどが出たりするので、気長に待つ手もあるかも知れない
- Game Editionの廃止。全てがGame Editionになった
- Open AL対応のAudio API追加
- Map View(iOSのみ)
- Facebook API
- 2048×2048までのテクスチャサポート
- ソースコードを編集すると自動的にシミュレータがリロードする機能の追加
- いろいろAPI追加
勝手にリロードしてくれる機能は結構便利だ。
API追加の様子を見ていると、まだまだ発展途上で今後どんどん変わりそうな感じがする。今後に期待。
関連記事
-
-
iPhone UIデザイン用シート
paella さんのページにiPhone UIデザイン用シートがあったので利用させてもらう。8月に発
-
-
Xcode 設定しておくと便利なカスタマイズいろいろ
以前から Xcode はもう一歩使いにくいと思っていたが、iPhone アプリで稼げるのか でカスタ
-
-
EverLearn 1.7.5 を公開しました
英単語学習アプリ EverLearn 1.7.5 を公開しました。変更点エビングハウスの忘却曲線を参
-
-
[iOS SDK] WatchKitでできることできないこと 2015年3月
Apple Watch発売日(2015年4月24日)までに自作アプリの WatchKit対応
-
-
KORG USB MIDIコントローラーnanoPAD2購入
2016年あけましておめでとうございます。以前から気になっていたKORG nanoPAD2 がタイム
-
-
英単語学習アプリ EverLearn Ver.1.2.5 が公開されました
2016/03/05 Updateこの記事は公開時(2013年10月)から時間が経って古い内容になっ
-
-
TableView関連で苦労
iPhoneアプリ開発をやっていると数日に一度何らかの問題にぶつかって、しばらくはまる。本を読んだり
-
-
iPad Pro 2017 12.9inch購入
新型コロナウィルスの影響でリモートワークの機会が増えているため、リモートワークをサポートす
-
-
[iOS SDK] 物書堂の辞書アプリと連携してみた
物書堂は使い勝手のよい辞書アプリをたくさんリリースしている会社だ。 今作っている英単語学習アプリで
-
-
GTD用にOmniFocusを購入
半年くらいMacBookとiPhoneでOmniFocusを使っている。 なかなか良いので、紹介して
- PREV
- モンハン3 注文
- NEXT
- Android開発本 まとめ