最近読んだ本: これでiPhoneアプリが1000万本売れた 南雲 玲生著
周りでおもしろいと言っている人がいたので買ってみた。2011/05/21発売。
株式会社ユードーの南雲さんの本。Twitterアカウントは @djnagureo。
そしてえらい実践的な内容で驚いた。今まで買ったiPhoneアプリマーケティング本の中では一番役に立つ。目から鱗が何枚か落ちた。
例えば…
- もう無料版と有料版を両方提供する方法は古い。なぜなら無料版で満足してしまうからだ… (確かに無料版で満足されてしまっているようだ)
- リリースは月曜日から水曜日に設定する(週末はPCにふれる人が少ないためらしい)
- アプリ紹介ページを作り、Q&Aを一番しっかりと用意する(ページを見に来るユーザが一番知りたいのがQ&A)
Android Marketでも有効なヒントが沢山あると思われる。
ということで、もっと早く読めばよかった、という本だった。
昨日公開したアプリで早速いろいろ試してみよう..
これでiPhoneアプリが1000万本売れた | |
![]() |
南雲 玲生
PHP研究所 2011-05-21 |
関連記事
-
-
ゲームで起業した人たちのインタビュー集 Gamers at Work
Gamers at Work: Stories Behind the Games Peo
-
-
iPhoneアプリ おんぷちゃんアップデート 2010年6月
ユーザレビューなどで複数の方から要望があった機能に対応してみました。 以下、その説明です。 これま
-
-
ピーターの法則 ローレンス・J・ピーター
図書館で予約して借りてみた本。 「階層社会では、すべての人は昇進を重ね、おのおのの無能レベルに到達す
-
-
iPhoneアプリで週末起業
2009年7月に出た本なので、今となってはちょっと古いが、当時の熱気は感じられる。 iPhoneアプ
-
-
[買ってみた] 新しいAirPods
2019年3月20日に突如発表された、新しい AirPods を買ってみた。 新型「
-
-
iPhone6, Xperia, Galaxy Note サイズ比較
iPhone6 Plus は一体どれくらい大きいのか想像ができなかったの
-
-
Topeak iPhone6 Plus 用ライドケースセットを買ってみた
家から最寄り駅まで歩くと結構時間がかかってしまうため、駅前に駐輪場を借りてそこまで自転車で通勤してい
-
-
Apple Event 2016秋 See you on the 7th
2016秋のApple Eventは 2016/09/07(日本時間 9/8 2:00)に行われた。
-
-
イノベーションの知恵 (野中 郁次郎、勝見 明著)
知り合いのTweetで知って読んだ本。 良い本だったのでメモを残してみる。 タイトルから分かるよう
-
-
Apple、iPhoneアプリは今後3.0互換でなければ受付けないと通告
Apple、iPhoneアプリは今後3.0互換でなければ受付けないと通告 うちにはこのメールは届いて