iPhone SDK アプリケーション開発ガイド
iPhone SDK アプリケーション開発ガイド(原題 iPhone SDK Application Development)という本が9月4日に発売されるらしい。オライリーのページ
オライリーからでるところを見ると、決定版的な本になるのかも知れないが、とにかく読んでいないのでまだ評価できず。
とりあえず発売されたら立ち読みしてみよう。
しかしAmazon USの方のレビューを見てみると、悪い評価も結構あり、これだけ見るとすばらしい本では無さそうだ。
やっぱ今買うならBeginning iPhone 3 Development だと思うなあ。
iPhone SDK アプリケーション開発ガイド | |
![]() |
近藤 誠 (監訳)
オライリージャパン 2009-09-07 |
iPhone SDK Application Development: Building Applications for the AppStore | |
![]() |
Average Review ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
関連記事
-
-
EDAMTimestamp と NSDate の相互変換
Evernote SDKを使ったアプリで EDAMTimestamp を DBに格納する前に NSD
-
-
Guideline 2.5.10 – Performance – Software Requirements で Reject
2019年3月27日以降、iPhone Xs Maxの画面サイズ6.5インチのスクリーンショットが
-
-
NSInternalInconsistencyException
久しぶりにiOS6以前のアプリをビルドしたら NSInternalInconsistencyExce
-
-
MacOS Yosemite に Pebble SDK 3.0 をインストールする
Pebble Timeが届いたので、早速 Pebble SDK 3.0 をMacBook P
-
-
[WatchKit] WatchSim 買ってみた
WatchSim Danny Keogan posted with iT
-
-
Olympus Camera Kit (SDK)を製品版に移行
発売が延期されていた OLYMPUS AIR A01も2015/3/25(水)についに発売された。
-
-
基礎から学ぶ CoronaSDK
基礎から学ぶ CoronaSDK という本が2012/2/25にでるらしい。 昔 CoronaSDK
-
-
[iOS SDK] iPad 専用アプリをiPhoneでも使えるようにする
iPad 初代やiPad2の頃は、iPhoneとiPadの画面サイズがかなり異なり、また
-
-
Heroku + Ruby + Sinatra 本 : Cloning Internet Applications with Ruby
Cloning Internet Applications with RubyChang Sau S
-
-
App Store の Kids Category にアプリを公開する その2
Kids Category でアプリを公開してもらうために Submit したところ、見事に Rej
Comment
はじめまして。突然のご連絡失礼いたします。
弊社は株式会社ニューノーマルと申します。
現在弊社では、「R+ (レビュープラス)」(http://reviewplus.jp/) という、普段から雑誌やガジェットなどのレビューを書いていらっしゃる活発なブロガーの皆様と、企業とを結びつけるレビュー専門ブログネットワークを運営しております。
本日はブログを拝見させて頂き、ぜひ「MacBookな日記」様にも
レビュープラスにご参加していただきたく、ご連絡させて頂きました。
サービスの内容といたしましては、企業が提供する書籍や雑誌をブロガー様に配布し、ご自身のブログにてそのレビューを執筆して頂く、という流れです。
ブロガー様には、無料にて献本させて頂きます。もちろんご利用も無料です。
またレビューの内容につきましては、本サービス独自のランク付けを行い、優良レビュアーとなったブロガー様には、今後優先的にレビュー依頼を行う予定です。
詳細はこちらより、ご覧くださいませ。
http://reviewplus.jp/service
過去に「ニューズウィーク 日本版」、9月初旬には「クーリエ・ジャポン」を実施予定しており、クーリエに関しましては、講談社編集部によるレビューブロガーコンテストも同時に開催させて頂きます。
また9月末発売の「MacPeople」のレビューブロガーも、近々に募集開始いたします。
ご興味をお持ち頂ければ、ご登録いただければ幸いです。
突然のご連絡にもかかわらず、長文大変失礼いたしました。
ご質問等ございましたら、何なりとお問い合わせくださいませ。
失礼いたします。