iPhone SDK開発のネタ帳 Observerパターン

公開日: : 最終更新日:2010/04/20 iPad, iPhone, , ,

Head First デザインパターンでも2番目に紹介されているObserverパターン。使用頻度も高いと思われる。
Objective-c Observer で検索すると、おなじみの木下誠氏のダイナミックObjective-Cが見つかり、

がしっかり説明してある。

NSNotification と KVO はどっちも使えるので、どっちを使ったらよいのか迷うことは多そうだ。探してみたところ、Stack Overflow で Pros Consが紹介されていた。

iPhoneでObserverパターンを実装する方法も、Stack Overflow に回答が寄せられていた。

回答しているChris Hanson 氏が何者かは分からないが、彼にいわせるとKVOの方が lightweight だという。その根拠はよく分からない。

とりあえず、Cocoa バインディングで使われているということだったので KVO はそんなに重いことはないだろう。

そして書くのも簡単そうなのでとりあえず自分の用途ではKVOを使ってみよう。

KVOのiPhone OS Reference Library のページはこちら。サンプルとしては、AdvancedURLConnections がある。

詳解 Objective-C 2.0
詳解 Objective-C 2.0
ソフトバンククリエイティブ 2008-05-28
売り上げランキング : 2178

おすすめ平均 star
stariPhoneアプリ開発で初めてObjective-C触る人に勧めたい
star常に手元にあるべき本
star参考書としておすすめ

Amazonで詳しく見る by G-Tools

Head Firstデザインパターン ―頭とからだで覚えるデザインパターンの基本
Head Firstデザインパターン ―頭とからだで覚えるデザインパターンの基本 佐藤 直生(監訳)

おすすめ平均
stars楽しく、わかりやすい
stars独特な解説
starsこれでいいの?
stars読みやすい
stars本当に良本!

Amazonで詳しく見る by G-Tools

関連記事

Apple Event 2016秋 See you on the 7th

2016秋のApple Eventは 2016/09/07(日本時間 9/8 2:00)に行われた。

記事を読む

no image

Core Graphics と Quartz

Core Graphics と Quartz の関係がよく分からなかったので調べていたところ、ほぼ同

記事を読む

no image

iPad mini 用透明ハードケース eggshell for iPad mini

iPad mini 用にハードケースを購入した。 iPad 用ケー

記事を読む

[iOS 開発本] iOSフラットデザインの作法

iOS7で採用されたフラットデザインに関して、個人的には Windows 8のMetroのイ

記事を読む

no image

開発をサポートできませんでした。

久しぶりにiPod touch 初代を MacBook に接続したら、「開発をサポートできませんで

記事を読む

no image

iPhoneアプリで週末起業

2009年7月に出た本なので、今となってはちょっと古いが、当時の熱気は感じられる。 iPhoneアプ

記事を読む

[洋書] Showstopper! G. Pascal Zachary

Showstopper!: The Breakneck Race to Create Windows

記事を読む

no image

最近読んだ本: iOS デバッグ&最適化技法 2011/06/26

発売されたことは知っていたが、とりあえず必要としてなかったのでずっと買わずにいた、iOSデバッグ&最

記事を読む

no image

[おんぷちゃん] おんぷちゃん for iPad ver.1.2 鍵盤に音名を表示

かなり久しぶりにおんぷちゃん for iPad を更新。今回でバージョン1.2になります。 おんぷち

記事を読む

Apple Special Event 2010

2010年は、1月に初代 iPad が発表され、6月にWWDCでiPhone4が発表されるという、

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Wi-Fi6Eルータ TP-Link AXE5400購入

Wi-Fi6E を試してみたくなり、TP-Link AXE5

児童手当 認定請求書申請 2024 「請求者が養育をする18歳に達する日以降の最初の3月31日までの子の数」とは?

2024年に受給していない人には手紙が届くらしい。 電子申請も

Vision Proアプリ開発本 8/24、8/26に発売

Vision Proアプリ開発入門 P400が 8/24 に発売、V

Developer Strap が日本でも購入可能に

USアカウントでしか購入できなかった Vision Pro 用 De

Vision Pro カバーケースを買ってみた

[itemlink post_id="11629"]

→もっと見る

PAGE TOP ↑