電子ドラム KAT KTMP-1ほしい

公開日: : 最終更新日:2016/01/12 gadget

KAT KTMP-1

iOS用ドラム譜学習アプリを作っているため、MIDI信号を出せる電子ドラムが欲しい。

しかし電子ドラムは一番安いものでも4万円程度するし、場所もとるし騒音もすごいらしい。

KORG nanoPADは4000円程度で安いし音もうるさくはないが、もうちょっと実際のドラムに近いものも試したい。

ということで検索していたところ、KAT KTMP-1が見つかった。まだ出たばかりなのか、感想を書いている人は見たことがないが1万円程度と手が出しやすい。バスドラム用フットスイッチまで入れたセットでも2万円程度だ。

買ってみたいが残念ながら家計に余裕がない状況。

動画で見るとなかなか楽しそう。

…と思ったのだが、Amazon.com の方のレビューをみたら、MIDI出力はLatencyがひどすぎて使えないらしい。残念だ…

ということで他のデバイスも探してみた MIDI信号を出力できる電子ドラムを探してみる | tokentoken.com

Amazon.com: Kat Percussion KTMP1 Electronic Drum and Percussion Pad Sound Module: Musical Instruments

関連記事

no image

アップルiPodイベント 2009.9.9

9月9日のアップルのiPodイベント rock and roll が迫ってきた。 しばらく前から楽し

記事を読む

no image

Xperia ハードコーティングシェルジャケット クリア

iPod touchは大事に使っていたがすぐに擦り傷だらけになったので、Xperiaは最初から保護し

記事を読む

お天気デバイス Clime ついに出荷開始?

2014年に出資したお天気デバイス Clime お天気デバイス Clime に出資してみた | to

記事を読む

Ember Mug 2のACアダプタをUSB Type-Cに変えてみた

冬になると活躍する Ember Mug 2 の充電器は付属のACアダプターに接続する必要があるのだ

記事を読む

no image

MacBookとWindowsでキーボード切り替え

MacBookはもともとiPhone向けプログラムを開発するために購入したものだが、実際にMacBo

記事を読む

強力ハンディクリーナー Dyson DC31 Motorhead

うちは普通の掃除機もDysonを使っており、音の大きさ以外は満足しているのだけれども、やはり毎日ひっ

記事を読む

no image

ダイヤテック Realforce 91UBK ALL55g テンキーレス等荷重 購入

1ヶ月以上悩んだがついに購入。ダイヤテック Realforce91UBK ALL55g 20800円

記事を読む

no image

アプリ不具合調査のため 7インチAndroidタブレットSMT-i9100購入

件名: おんぷちゃんLite smt-i9100で、開きません。 このアプリを音楽教室で使いたく

記事を読む

PebbleでNextTrain

PalmやHP200LXでお世話になった、NextTrainというアプリがある。NextTrain

記事を読む

Mint60のFirmwareを書き換えてみる

自作キーボードキット Mint60 を買ってみた自作キーボード Mint60がようやくまともに動くよ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

Ember Mug 2のACアダプタをUSB Type-Cに変えてみた

冬になると活躍する Ember Mug 2 の充電器は付属のACアダ

Wi-Fi6Eルータ TP-Link AXE5400購入

Wi-Fi6E を試してみたくなり、TP-Link AXE5

児童手当 認定請求書申請 2024 「請求者が養育をする18歳に達する日以降の最初の3月31日までの子の数」とは?

2024年に受給していない人には手紙が届くらしい。 電子申請も

Vision Proアプリ開発本 8/24、8/26に発売

Vision Proアプリ開発入門 P400が 8/24 に発売、V

Developer Strap が日本でも購入可能に

USアカウントでしか購入できなかった Vision Pro 用 De

→もっと見る

PAGE TOP ↑