FlashAir W-03活用開始

公開日: : 最終更新日:2017/12/30 gadget, iPad, iPhone

ようやく休みになったので、FlashAir W-03を活用してみることにした。

まずは、iOSから使えるようにしてみる。

FlashAir Developers – ドキュメント – 上級者向けチュートリアル – ステーションモードの利用 によると、FlashAirをMacにさして、/Volumes/FLASHAIRW03/SD_WLAN_CONFIG を編集すればよい。

動作モード (APPMODE)

パラメータに5を指定し、インフラストラクチャ・モードのステーション動作に変更します。(自分は6にして、インターネット同時接続モードにしている)

無線LAN SSID (APPSSID)

接続先無線LANのSSIDを指定します。(自宅 Wi-Fi APのSSIDを設定する)

無線LAN ネットワークパスワード (APPNETWORKKEY)

接続先無線LANのネットワークキーを指定します。

FlashAir識別名 (APPNAME)

接続無線LANの中でFlashAirカードを特定するための名前を指定します。(好きな名前を付ける。下記の例だと myflashair)

 

自分の場合はiPhone7 Plus から接続したかったが、毎回Wi-Fi設定でFlashairを選ぶのは面倒なので、Safariから http://myflashair.local/ から接続することにした。 上記ページによると、Macの場合は .local が必要と書いてあるが、実際には iOSとAndroidの場合も同様に .local が必要だった。

まずまず便利だが、やはり一眼レフで撮ったらすぐにアップロードされるEye-fiが一番楽だった。

は keenai が引き継いで運営してくれているようだが、月々お金が必要になるらしいので、躊躇している。⇒ 勘違いしていたが、Eyefi MobiとMobi Proを使っている人はそのまま使い続けられるらしい。探してみるかな。

 

追記 2017/12/30

Toshiba FlashAir™ から Mac に写真を転送するためのセットアップ – Keenaiを参照すると、Keenaiアプリを使って、Macに写真を転送もできるようだ。ただ、一度試してみたところうまくいかなかった。

そもそも、転送するために毎回MacでFlashAirに手動で接続するのは面倒くさい。全自動でできるのがEye-fiだったので。

 

ところで、FlashAir関連でおもしろい本を見つけた。これを使えばFlashAirが活用できそうだ。

かんたん! スマートフォン+FlashAir(TM)で楽しむIoT電子工作

 

関連記事

no image

iPhone 3G 起動せず

奥さんのiPhone 3G は年末あたりに一度充電できなくなったのだが、その後復活していた。 しかし

記事を読む

no image

スマートフォン手袋を買ってみた 2010

今使っている手袋に穴が空いたので、せっかくなのでスマートフォンが使える手袋を買ってみようと思い探して

記事を読む

no image

Bundle versions string, short と Bundle version の使い分け

Xcode 4 上の、Bundle versions string, short (CFBund

記事を読む

安くなったPFUのSnapLiteを買ってみた

昔からほしかったが高くて手が出なかったPFUのSnapLiteが2018年3月に販売終了になったらし

記事を読む

no image

Your application status is Ready for Sale

5/2にAppStoreにSubmitしたアプリに関して、Apple から Your applica

記事を読む

iOS上のJavaScript実行環境Scriptableを使ってみた

iOS上の JavaScript実行環境であるScriptable を使ってみた。 Scr

記事を読む

no image

アップルストア渋谷で発売日翌日にiPhone 5を買ってきた

2012年9月21日8時に発売されたiPhone5、自分はヨドバシカメラで予約したのだけれどもちょっ

記事を読む

no image

[iOS SDK] UIDeviceOrientation ではまる

すぐURLが変更されそうだが、2013/02/16 時点だと、Supporting Multiple

記事を読む

no image

キッチンテレビ Panasonic DMP-HV200

奥さんが長いこと定期的に買っているMartという雑誌にPanasonicのキッチンテレビ DMP-H

記事を読む

WF-1000XM4用カラビナ付きケースを買ってみた

まだ発売されたばかりで、ケースのレビューもなかったので、エイヤでMaxkuのクリアカラビナ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Wi-Fi6Eルータ TP-Link AXE5400購入

Wi-Fi6E を試してみたくなり、TP-Link AXE5

児童手当 認定請求書申請 2024 「請求者が養育をする18歳に達する日以降の最初の3月31日までの子の数」とは?

2024年に受給していない人には手紙が届くらしい。 電子申請も

Vision Proアプリ開発本 8/24、8/26に発売

Vision Proアプリ開発入門 P400が 8/24 に発売、V

Developer Strap が日本でも購入可能に

USアカウントでしか購入できなかった Vision Pro 用 De

Vision Pro カバーケースを買ってみた

[itemlink post_id="11629"]

→もっと見る

  • 2017年8月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑