iPhone SDKプログラミング大全
公開日:
:
本
大全というのは大げさで入門という感じの本だけれども一通りどんなことができるのかを知るという点では使える本だと思う。
自分のために目次を貼ってみる。
第1章 iPhone SDKで開発を始める前に
●1-1 iPhone SDKとは
・1-1-1 iPhoneアプリケーションとは
・1-1-2 必要な環境
・1-1-3 iPhone SDKの入手とインストール
・1-1-4 インストールされた開発環境
・1-1-5 iPhone Developer Program
●1-2 iPhone OSとは
・1-2-1 iPhone OSの概要
・1-2-2 iPhone OSの構造
●1-3 Xcodeとは
・1-3-1 統合開発環境Xcode
・1-3-2 プロジェクトの作成
・1-3-3 プロジェクトウインドウ
・1-3-4 ビルド
・1-3-5 ターゲットとビルドの設定
・1-3-6 iPhoneシミュレータ
・1-3-7 オーガナイザ
・1-3-8 デベロッパドキュメント
・1-3-9 サンプル
・1-3-10 環境設定のヒント
●1-4 Interface Builderとは
・1-4-1 Interface Builderのウインドウ
・1-4-2 Interface Builderで作成するファイル
第2章 Objective-C基礎講座
●2-1 Objective-Cとはどんな言語か
●2-2 メソッド
●2-3 クラスの宣言と実装
●2-4 プロトコルsection
●2-5 プロパティ
●2-6 高速列挙
●2-7 オブジェクトの管理
第3章 プログラミングガイドシステム編
●3-1 Foundation
●3-2 Foundationが提供する機能
●3-3 サンドボックス
第4章 プログラミングガイドユーザインタフェース編
●4-1 ユーザインタフェース
●4-2 UI Kitを使ったアプリケーション
●4-3 テーブルsection
●4-4 ナビゲーションバー
●4-5 タッチイベント
●4-6 加速度センサ
●4-7 UI Kitが提供するそのほかの機能
第5章 プログラミングガイドネットワーク編
●5-1 URLの読み込みsection
●5-2 Core Locationsection
●5-3 Web Kitsection
第6章 プログラミングガイドメディア編
●6-1 Cocoaグラフィックス
●6-2 Core Graphics
●6-3 アニメーション
●6-4 OpenGLsection
●6-5 オーディオ
●6-5 ムービープレイヤ
自作アプリをApp Storeで世界に向けて販売できる!! iPhone SDKプログラミング大全 (MacPeople Books) | |
![]() |
木下 誠
アスキー・メディアワークス 2009-01-07 おすすめ平均 |
関連記事
-
-
基礎からの iPhone SDK
今日発売の基礎からの iPhone SDK を新宿ブックファーストにて購入。2835円。384ページ
-
-
スルーされない技術 石田章洋
スルーされない技術石田 章洋 かんき出版 2014-07-09売り上げランキング : 14971A
-
-
jQuery入門道場とコーディングが5倍早くなるjQueryセレクター超活用
まともに使ったことがなかった jQuery を学習しようと思い、Kindle本を探したところ jQu
-
-
Cocoa Design Patterns
いまさらながら最近デザインパターンにはまっており、Cocoaでどんなデザインパターンが使われているの
-
-
Corona SDK 調査5日目
スクリプト言語による効率的ゲーム開発を読み進めている。 そろそろソースコードを読んでみようと思って本
-
-
Pro iPhone Game Development は発売延期らしい
面白そうだったので結構前にAmazonで注文したのだが、ずっと発売されず、おかしいとおもって発売元の
-
-
[Kindle本] 英語にも王道はないその証明 山森宣人著 の感想
Kindle本311円。(2014/01/07) Kindle Store でたまたま発見して、気
-
-
Becoming Steve Jobs
これまでに読んだ Steve Jobs本では一番よかったと Amazon に書いている人がいたが、同
-
-
[iPhone 開発本] OpenGLで作るiPhone SDKゲームプログラミング パンカク本
発売されてすぐ買って、感想書いたつもりになっていたが実は書いてなかった本。 iPhoneゲームLig
-
-
iPhone&Androidアプリ内課金プログラミング完全ガイド
こんなマニアックな本が11月に出ていたらしい。 立ち読みしてよさそうだったら買ってこよう。 売れ