iPhone Developer Program Activation 完了
iPhone Developer ProgramのActivationの件。
木曜日の夜にメールを出しまくったところ devprograms@apple.comとjdevprog@asia.apple.comの両方から返事が来て、Apple Storeで購入したことを証明する情報を送ったところ昼過ぎにはActivationが完了した。
やはりクレジットカードの名前とADCに登録している名前に一文字齟齬があったため、手動で行わないといけないようだった。元はと言えばパスポートのローマ字表記がいまいちで、それにクレジットカードもあわせたのが事の発端なのだがパスポートのローマ字表記は今更変えられないし。ADCの方の表記を変えてもらうしかないだろう。
ようやくページに入れたのでいろいろ見てみると、確かに iPhone OS 3.0 Beta があるのだが、これは一度入れるともう古いものには戻せないらしい。
まだBetaだけに入れるといろいろ不具合が発生するという噂なので躊躇する。しかも、SDKを3.0に上げてしまうとXcodeなどを英語設定で動かさないといけなくなる。
ということでiPod touch に 3.0 Betaを入れるのはちょっと様子を見ることにする。
関連記事
-
-
iPhone開発のネタ帳: コールアウト代用部品を作る
Map Kit を使うと、地図上に吹き出しのようなものを表示できる。この吹き出しのようなものをコ
-
-
iPhoneアプリの無料版と有料版を同じソースから作りたい
こども向けに作った自作アプリおんぷちゃんは、習作でもあったのでiPhone無料版、iPhone有料版
-
-
林信行氏 iPhoneの衝撃 セミナー 2009/10/07@代々木 に参加してきた
いまさらながら、2009/10/07(水)に行われた、林信行氏 iPhoneの衝撃 セミナーのレポ
-
-
MacPeople 2012 5月号にはほしいガジェットがたくさん紹介されてる
定期購読しているMacPeopleの今月号(5月号)で面白い製品がたくさん紹介されていたのでメモを書
-
-
App Store のスクリーンショットの解像度がいつの間にか変更されている
2ヶ月ぶり位で App Store にアップデートをSubmitしようとしたところ、アップデート
-
-
[iOS 開発本] iOSフラットデザインの作法
iOS7で採用されたフラットデザインに関して、個人的には Windows 8のMetroのイ
-
-
iPadアプリ おんぷちゃん が雑誌に紹介されました
いろいろあって、iPhone/iPad アプリのおんぷちゃん がムジカノーヴァ2011年2月号で紹介
-
-
Miselu C.24 届いた
Bluetooth 鍵盤 Miselu C.24 が2015年3月にようやく届い
-
-
LogLocations 1.3.4 リリース
久しぶりに、LogLocations をアップデートしました。今までピンを置いていた画面に、時刻を表
-
-
[iPhone SDK] UINavigationBar にボタンを追加する
自作アプリでUIWebViewを使ってWebを表示しているが、戻る・進むボタンをUINaviga