Bluetooth レシーバー DRC-BT15P
個人的に、iPhone OS 3.0の売りの一つはやはりBluetoothアダプタとの接続だと考える。
周りでもそういう意見は多いようだ。
具体的には、BluetoothのA2DPとAVRCPのプロファイルがサポートされたらしい。
そこで、今家で死蔵されているソニーDRC-BT15Pを接続してみようと考えた。
手順としては nikkei TRENDY net の記事 が役に立ちそうだった。
が、自分が日々使っている第1世代iPod touch は Bluetooth が登載されていないらしく、第2世代iPod touchが必要となってしまう。とりあえず人に借りて試してみよう。
SONY ワイヤレスオーディオレシーバー ホワイト DRC-BT15P W | |
![]() |
おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
SONY ワイヤレスステレオヘッドセット BT140Q ホワイト DR-BT140Q/W | |
![]() |
ソニー 売り上げランキング : 7506 おすすめ平均 |
関連記事
-
-
Thank you, Pebble
Pebble will no longer produce or sell new hardware
-
-
Oculus Go 32GB版購入
Twitterタイムラインでバカ売れの Oculus Go をようやく注文した。VRお試しと開発お試
-
-
Rinker 導入でInternal Server Error発生
商品リンク管理プラグインRinker(リンカー)の公式サイト | おやこそだて Rinke
-
-
家具の里で三段ベッドを購入。感想など
去年ふたごが生まれて子どもが4人になり、全員で寝る場所が無くてリビングに寝たりしていたので奥
-
-
ソニーWF-1000XM4を買ってみた
2019年に ソニーのノイキャンヘッドセットWF-1000XM3購入 してすぐ紛失してしまい、シ
-
-
OPCカメラ+キャップレンズBCL-0980
OLYMPUS AIR A01発売(3/6)まであと5日。OPCカメラのテスターを継続中。 テスト
-
-
Olympus Camera Kit (SDK)を製品版に移行
発売が延期されていた OLYMPUS AIR A01も2015/3/25(水)についに発売された。
-
-
Brother複合機 DCP-J4220Nの廃インクパッド満杯問題を解決する
2014年から愛用しているブラザー複合機DCP-J4220Nのシアンとマゼンタのインクが出
-
-
iPhone 5 用のケースと保護シートとジャケットを買ってみた
発売日翌日に16GB iPhone 5を入手できたので早速ケースと保護シートとジャケットを買ってみた
-
-
自作キーボード Mint60 完成
自作キーボード Mint60 が年末完成していたので、記録を残しておく。買った時の記事はこちら 自