デザインの良いデスクライト LEDIC EXARM mono
公開日:
:
gadget
早朝にプログラムを書いているが、手元が暗くて目が悪くなりそうなので、
- なるべく省スペース
- できればLED
- デザインの良いもの
- しかし数万円は出せない
という条件でここ数ヶ月物色していたが、この前新宿フランフランで発見した LEDIC EXARM mono MN-100を楽天にて購入。10500円。 スワン電気株式会社が作っているらしい。2009/12/26時点でまだAmazonでは売られていない。
正直言ってそんなにすばらしく明るいというわけではないのだが、まあちょっとものを書くくらいであれば問題なし。
デザインは気に入っている。
ただ、アームのところに少しへこみがある。ちょっと気になったので確認してみたところ、仕様であるとのこと。昔の Mac Cubeに線が入っているのと同じで、製造上さけられないらしい。
それ以外はまずまず気に入っている製品。
関連記事
-
-
薄い iPad2用ケース eggshell for iPad2 TUN-PD-000079 購入 2011/06/27
不具合報告があったので、当初予定がなかったiPad2を購入。 それはまた別に書くとして、まずは一緒に
-
-
iPhone 3GS/4 で使える Bluetooth キーボード ELECOM TK-FBP017BK
フォローしている人のつぶやきで発見した記事で知ったキーボード。iPhone4ユーザー必携Blueto
-
-
[iOS SDK] Miselu C.24 対応(Bluetooth MIDI対応)
自作アプリの Miselu C.24 対応(というかBluetooth MIDI対応)を行ったので、
-
-
自動昇降機能付きデスクFLEXISPOT EJ2購入
今後もテレワークが長く続きそうなので、憧れだった自動昇降機能付きデスクを買ってみ
-
-
iPad スタンド SANWA SUPPLY MR-IPADST1 感想
以前書いた、iPad スタンド SANWA SUPPLY MR-IPADST1 が届いて、しばらく使
-
-
確かになめらかな書き味の油性ボールペン Pentel Vicuna ビクーニャ
ペンがとても好きだ。 理想のペンを求めてこれまで様々なものを試してきたけれども、今日たまたま文房具店
-
-
DCモータ式サーキュレータを買ってみた
以前から、洗濯物を部屋干ししたときのにおいが気になっていたが、梅雨時期には部屋干しするしかない。いろ
-
-
incase compact backpack CL55302 を買ってみた
ここ10年くらい? ずっとPorterのBackpackを使ってきたが、最近は価格に見合う満足が得ら
-
-
強力ハンディクリーナー Dyson DC31 Motorhead
うちは普通の掃除機もDysonを使っており、音の大きさ以外は満足しているのだけれども、やはり毎日ひっ
-
-
Nexus S をさわってみた
会社で研究用に Nexus Sを購入したので、1日さわってみた。確かにこれはいい。使っていて気持ちよ