iPhone/iPad で教育
この本は面白そう。今後は教育分野での応用も増えていくだろう。
その時に、iPhone/iPad は教育用に特化させるのが難しい、となりAndroidの出番になったりするのではないだろうか。
(例えばHomeボタンを押せばHomeに戻ってしまうのをやめさせる方法はiPhone/iPadにはない)
モバイル学習のすすめ | |
![]() |
赤堀侃司 ほか
高陵社書店 2010-06-24 |
こちらは梅田望夫さんと、MacPeopleに連載を持っている飯吉さんの対談。
こちらも読みたい。
ウェブで学ぶ ――オープンエデュケーションと知の革命 (ちくま新書) | |
![]() |
梅田望夫 飯吉透
筑摩書房 2010-09-08 おすすめ平均 |
関連記事
-
-
リズムくんHD 1.0.1 をリリースしました (2012/09/01)
iPhone/iPad はサイレントモードにしても音が鳴る | DevCafeJp iOSの消音
-
-
WatchKitのAVSpeechSynthesizerで音が鳴らない
自作英単語学習アプリ EverLearn には watchOS用アプリがあり、iOS側でまちがった
-
-
Roland 電子ドラム TD-4KP 落札
(2016年2月の記事)ドラム譜学習アプリを作るためには自分も叩けないと困るだろう、ということでMI
-
-
iPad, iPhone, Mac, PC で使える Line6 Mobile Keys
今年のCESで発表されて以来ずっと待っていたLine6のMobile Keysがついに発売される。こ
-
-
有料iPhoneアプリを売る手続き
AppStoreで無料アプリを配布している分には必要ない手続きだが、有料アプリを売ろうと思うといろい
-
-
[iOS SDK] モーダル表示したViewController を取得する
UIViewControllerの presentViewController:animated:c
-
-
Core Graphics と Quartz
Core Graphics と Quartz の関係がよく分からなかったので調べていたところ、ほぼ同
-
-
iPad 発売 2010/04/03
日本時間4/3 17:00あたりに、Appleから iPad is here. メールが来てい
-
-
[iPhone SDK] Adhoc 配布にようやく成功
iOS SDK Hacksのおかげで、今までずっと失敗していた Adhoc配布に、ようやく成功。
-
-
Apple Watch 対応アプリようやくSubmit完了
ようやく Apple Watch 対応したアプリのSubmitが完了した。 とりあえずの対
- PREV
- iPhone/iPad で音楽
- NEXT
- インド式計算マスター