Corona SDK 調査6日目
なかなか Corona SDK自体の調査まで進めないCorona SDK調査6日目。
平日はさすがに行き帰りの電車の中で本を読むくらいしかできない。
今日は、unpack を学んだ。
それと、まとまった情報をオフラインで読みたい場合、Resources – API Reference からたどれる reference docs を参照すればよいことが分かった。HTMLでダウンロードができる。
これをさくっとKindle 3に転送できるといいんだけど、Kindleスキルが低いのでどうやるのが一番楽か分からない。
とりあえず、Kindleの使いかたいろいろ:The Grouchy Bug:ITmedia オルタナティブ・ブログをみるとそのままHTMLで転送して、file:///mnt/us/documents/xxx.html を開くといいようだ。
試そうと思って久しぶりにKindle 3を見てみたら完全放電されていた。こうなるとしばらく電源につないで待つしかないようだ。
充電後に試してみたら、だめだった… http:// と https:// しかだめと表示される。Kindle 3 のブラウザだと無効になったのかもしれない。
仕方ないので久しぶりに Calibre を起動したら、0.7.28にアップデートを促された。
そして起動してHTMLファイルを投げ込んで、「本の変換」を実行したらMobiファイルができて、KindleをUSB接続して転送したら無事読めた。
かなり読みやすくできたのでありがたい。HTMLからの変換はうまくいくようだ。
今日はすっかり脱線してしまった。
スクリプト言語による効率的ゲーム開発 新訂版 (LuaとC/C++連携プログラミング) | |
![]() |
浜中 誠
ソフトバンククリエイティブ 2010-09-30 |
関連記事
-
-
奥さん用 iPhone 4 購入
奥さんのiPhone 3Gに電源が入らなくなり、再起動したりDFUモードにしたりしても直らず、修理(
-
-
Invalid Signature で App Store に Submit できず
無料版と有料版を同じソースからビルドできるようにしようと思いいろいろ試行錯誤を続けている。 ついにビ
-
-
KickstarterでMiselu の iPad用キーボード C.24 に出資してみた
C.24 - The Music Keyboard for iPad by Miselu —
-
-
コードちゃん 1.2.1 をリリースしました
3年以上アップデートしていなかった、コードちゃん をアップデートしました。 Cmb5
-
-
iPadアプリ第2弾 タッチ!にほんちずHD 公開
自分の娘用アプリ第2弾が今朝2011/06/17公開されました。 今回は日本地図を学習するアプ
-
-
iPhone 5 用のケースと保護シートとジャケットを買ってみた
発売日翌日に16GB iPhone 5を入手できたので早速ケースと保護シートとジャケットを買ってみた
-
-
dyld`__abort_with_payload:でクラッシュ WatchKitApp on Xcode11.1
Xcode 11.0 や Xcode11.1で以前はビルドして実行できていたWatchKi
-
-
iPhone SDK 3.0 beta 4
iPhone プログラミング記さんによると、 iPhone SDK 3.0 beta 4 になってよ
-
-
新アプリ「コードちゃん」を公開しました
速報:新 iPad 発表。Apple Pencil対応で3万7800円から - Engadget
-
-
[iOS SDK] 実装ファイルでメンバ変数を宣言する
Xcode 4.x を導入したらいろいろ見慣れない記法があったので、いまさらながら一部まとめてみた。
- PREV
- Corona SDK 調査5日目
- NEXT
- Apple TV 第2世代の感想