iOS 4.2.1, iOS SDK 4.2, Xcode 3.2.5 にアップデート

公開日: : iPad, iPhone ,

iPhone 3GSを、昨晩でたと思われる、iOS 4.2.1にアップデートしてみる。
iOS 4.2 は本当はもう少し早くでるはずだったと思われるが、iPad のWi-Fi問題が出たとかで GM seedが出し直しになったりしていた。
このため、リリースバージョンが4.2.1になってしまったようだ。

iOS 4.2.1の目玉はAirPlayとAirPrintであるようだが、iPhone 側を見てもどうやって確認して良いか不明。
AirPrint対応プリンターや、Apple TVと接続してみないと試せないようだ。
とりあえずファームウェアバージョンは 4.2.1(8C148a)になっていた。

iPadの方はずっと3.2のまま放置されていたが、今回ようやく4.2にあげられることになる。
しかしちょっと不安が残るのでしばらく様子を見てみよう。

AirPrint対応の一番安いプリンタはHP B210aになるようだ。
AirPrintって便利なのだろうか。
ちなみにB210a の対応インクは、うちの HP Photosmart C6380 と同じ HP178シリーズのようだ。

HP Photosmart Plus B210a メールdeプリント・3.45インチタッチスクリーン・無線対応・黒顔料・4色独立インク A4インクジェット複合機 CN222C#ABJ
HP Photosmart Plus B210a メールdeプリント・3.45インチタッチスクリーン・無線対応・黒顔料・4色独立インク A4インクジェット複合機 CN222C#ABJ
ヒューレット・パッカード 2010-09-30
売り上げランキング : 7158

Amazonで詳しく見る by G-Tools

iOSをアップデートすると開発環境のアップデートも必要になる。ということで、iOS Dev Centerから xcode_3.2.5_and_ios_sdk_4.2_final.dmg をダウンロードしてきてインストール。
ダウンロードとインストールで大体30分くらいかかる印象だ。
Xcode 3.2.5 はとりあえず問題なく動作した。シミュレータが iPhone 4 になっていてちょっと驚いた。

Corona SDKでビルドしたアプリも普通に実機上で動作した。とりあえず安心。

xcode325.png

関連記事

Topeak iPhone6 Plus 用ライドケースセットを買ってみた

家から最寄り駅まで歩くと結構時間がかかってしまうため、駅前に駐輪場を借りてそこまで自転車で通勤してい

記事を読む

EverLearn-Pebble

EverLearn 1.8.0をリリースしました

以前から、iOSから英単語をPebbleに転送できるアプリを作っていましたが、今回はPebbleの画

記事を読む

no image

iPhoneアプリ おんぷちゃん開発日記 和音表示

自分の娘のために作った五線譜学習アプリ「おんぷちゃん」の開発を細々と続けている。 iPadのグランド

記事を読む

児童手当 認定請求書申請 2024 「請求者が養育をする18歳に達する日以降の最初の3月31日までの子の数」とは?

2024年に受給していない人には手紙が届くらしい。 電子申請も可能ということで、iPhone

記事を読む

英単語学習アプリ EverLearn Ver.1.2.5 が公開されました

2016/03/05 Updateこの記事は公開時(2013年10月)から時間が経って古い内容になっ

記事を読む

no image

iOS7 から導入されるキッズカテゴリーにアプリを載せるための作業をしてみる

News and Announcements for Apple Developers でア

記事を読む

no image

iPad/iPad2 収納ケース Built Neoplene Envelope

iPad を買って以来使い続けているBuiltのケースです。 Netbook Envelope とい

記事を読む

iTunes Connect でアプリページを表示できない

いつからかわからないけれども、iTunes Connect で自分のアプリを表示できなくなってしまい

記事を読む

EverLearn Ver.1.6 を公開しました。今回はiPhone6 Plus 対応+英英辞書追加

残念ながらあまり売れていないiPhoneアプリ EverLearn ですが、自分的には毎日使っている

記事を読む

iPhone/iPad にMIDIキーボードを接続する

iPhone や iPad に MIDI キーボードが接続できると、実際のキーボードをつかって操作が

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

Ember Mug 2のACアダプタをUSB Type-Cに変えてみた

冬になると活躍する Ember Mug 2 の充電器は付属のACアダ

Wi-Fi6Eルータ TP-Link AXE5400購入

Wi-Fi6E を試してみたくなり、TP-Link AXE5

児童手当 認定請求書申請 2024 「請求者が養育をする18歳に達する日以降の最初の3月31日までの子の数」とは?

2024年に受給していない人には手紙が届くらしい。 電子申請も

Vision Proアプリ開発本 8/24、8/26に発売

Vision Proアプリ開発入門 P400が 8/24 に発売、V

Developer Strap が日本でも購入可能に

USアカウントでしか購入できなかった Vision Pro 用 De

→もっと見る

PAGE TOP ↑