Nintendo 3DS Amazonでたまたま予約成功

公開日: : gadget

以前、Mac, iPhone, iPad » ニンテンドー3DS 予約失敗というブログを書いて、3DSはもう当日朝早くか夜遅くに並ぶしかないかと思っていたが、今日たまたまAmazonを開いたらNintendo 3DSをおすすめされて、なぜか25000円と定価が表示されているので、これはなんだ? と思って試しに予約してみたら予約できてしまった。
どうやら、たまたまその時間に予約が再開していたらしい。
30分後に見に行ってみたら案の定売り切れていた。

さすがにもう当日では買えず、3/6-3/8 あたりの配送らしいが、それでも手に入るならありがたい。
25000円はちょっと高いと思うけれどもまあいつかは買うと思うので今回は早めに入手してみよう。

コスモブラックもアクアブルーも両方あったのだが、電車とかで目立たなさそうなコスモブラックにしてみた。実物はどんな感じなのだろう。

さて、ゲームは何を買うか。
とりあえず、どこかで3D感がすごいと書いてあったらウィニングイレブン 3Dを検討中。
ゲームの方はそんなにあせらずとも買えるだろうきっと。

ニンテンドー3DS コスモブラック
ニンテンドー3DS コスモブラック
任天堂 2011-02-26
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る by G-Tools

ウイニングイレブン 3Dサッカー
ウイニングイレブン 3Dサッカー
コナミデジタルエンタテインメント 2011-02-26
売り上げランキング : 46

Amazonで詳しく見る by G-Tools

関連記事

Moff band 届いた

SDKが提供されるGadgetということでKickstarterで出資したのだけれども、残念なが

記事を読む

進撃の巨人10周年キャンペーン

2019/09/18まで、進撃の巨人10周年キャンペーン最終回まで一緒に読もうが開催されている。

記事を読む

Wi-Fi6Eルータ TP-Link AXE5400購入

Wi-Fi6E を試してみたくなり、TP-Link AXE5400 を購入してみた。当時一

記事を読む

Apple Special Event 2013

2013年には下記が発表された。 iPhone 5siPhone 5cついにドコモでも発売

記事を読む

no image

おすすめ iPhone5用ケース iJacket

iPhone5購入時に同時に購入したケース(写真上)が1ヶ月程度でかなりみすぼらしい状態

記事を読む

no image

3DSのモンスターハンター3G体験版をやってみた感想

PSPのモンスターハンターポータブル 3rd (MHP3)にはまって、3DSも持っていたのでモンスタ

記事を読む

Pebble WatchApp の設定をスマホから変更可能にする

このページは Pebble SDK 2.0 Tutorial #9: App Configura

記事を読む

Alexaスキル審査その5

Amazon Echo用 Alexa スキルを作ってみるで作り始めたAlexaスキルだが、なかなか審

記事を読む

no image

MacBookとWindowsでキーボード切り替え

MacBookはもともとiPhone向けプログラムを開発するために購入したものだが、実際にMacBo

記事を読む

no image

Kindle 3G + Wi-Fi Graphite 注文

最近通勤中などにO'reilly本やPDF本をiPhoneで読んでいるが、さすがにiPhoneだと

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Wi-Fi6Eルータ TP-Link AXE5400購入

Wi-Fi6E を試してみたくなり、TP-Link AXE5

児童手当 認定請求書申請 2024 「請求者が養育をする18歳に達する日以降の最初の3月31日までの子の数」とは?

2024年に受給していない人には手紙が届くらしい。 電子申請も

Vision Proアプリ開発本 8/24、8/26に発売

Vision Proアプリ開発入門 P400が 8/24 に発売、V

Developer Strap が日本でも購入可能に

USアカウントでしか購入できなかった Vision Pro 用 De

Vision Pro カバーケースを買ってみた

[itemlink post_id="11629"]

→もっと見る

PAGE TOP ↑