さくらのVPSにRedmine+Subversionを入れてみた

公開日: : iPhone, ,

一応個人ソースコード管理にはAssemblaを使っていたが、いつ有料になるか分からないし自分でサーバ管理してみたかったので、遅ればせながらさくらのVPSを試してみることにした。
ソースコード管理は慣れているのでSubversion、そしてせっかくなのでよく話に出てくるRedmineも入れてみることにした。
Redmine+Subversionを使えるように設定するには結構面倒な手順を踏む必要があるが、
アカベコマイリのさくらのVPS関連記事をそのままたどっていくことで、ほとんどひっかかることなくRedmineを使い始めるところまで到達することができた。
ここまで詳細にインストール方法を書いているサイトは他には無さそう。迷うところがほとんど無かった。
ソースをローカル以外の場所におけると安心できる。

iPhoneアプリプロジェクトをSubversionにインポートする方法は以前書いたこの記事が役に立つかも知れない。

以前Tracも使ったことがあったけれども、何かしっくりこないため使っていて楽しくなかった。
Redmine はどうだろう… と思っていたがこちらはなぜかしっくり来る。どんどんチケットを投入したくなるのが不思議だ。
とりあえずインストールができたので、その足でアカベコマイリおすすめの入門Redmine第2版を買ってきた。2310円。

入門Redmine 第2版 Linux/Windows対応
入門Redmine 第2版 Linux/Windows対応 前田 剛

秀和システム 2010-08-11
売り上げランキング : 11225

Amazonで詳しく見る by G-Tools

Redmineの使いこなしはこの本で学習するのが良さそうだった。Redmineへの愛を感じる本。
で、Redmineがかなり使えることが分かってきたので、iPhoneでいつでも参照したくなった。
Redmineアプリはまだ少ないらしく、ほとんど選択肢がない。
その中で、現在まともに使えそうなものはおそらくRedmineAppだけではないだろうか。
ということで、買ってみた。現在 500円。
RedmineApp – Redmine for iPhone App
カテゴリ: ビジネス
価格: ¥500


RedmineAppを使うために、サーバ側でやることは、Administration > Settings > Authentication > Enable REST web service をOnにするだけ

とても簡単だ。そしてアプリ側にRedmineのURLを入れて起動してみると、驚きの速さでプロジェクトやチケットが表示された。
かなり気合いを入れて最適化しているのだろうか。快適に表示することができる。
とは言ってもまだチケットの数が少ないためだろうという気もするけれども。
アプリ側でチケットを編集したり、新規に追加したりすることもできた。

ということで、これでいつでもRedmineのチケットを参照できるようになった。かなり快適。
しかしこのRedmineの馬の蹄みたいな形は何なんだろう。

関連記事

Olympus Camera Kit (SDK)を製品版に移行

発売が延期されていた OLYMPUS AIR A01も2015/3/25(水)についに発売された。

記事を読む

ITMS-90175 Legacy Language Designator

自分は自作アプリの非常に古いプロジェクトをいまだにメンテすることがあるので、ITMS-90

記事を読む

Guideline 2.5.10 – Performance – Software Requirements で Reject

2019年3月27日以降、iPhone Xs Maxの画面サイズ6.5インチのスクリーンショットが

記事を読む

no image

いろいろ考えさせられた 「ウェブ×ソーシャル×アメリカ」池田 純一著

TwitterのTLで誰かがつぶやいていて、Amazonを見たらレビューで激賞されていたので買ってみ

記事を読む

EverLearn 1.7.5 を公開しました

英単語学習アプリ EverLearn 1.7.5 を公開しました。変更点エビングハウスの忘却曲線を参

記事を読む

MacOS Yosemite に Pebble SDK 3.0 をインストールする

Pebble Timeが届いたので、早速 Pebble SDK 3.0 をMacBook P

記事を読む

スルーされない技術 石田章洋

スルーされない技術石田 章洋 かんき出版 2014-07-09売り上げランキング : 14971A

記事を読む

[iOS SDK] ObjectAL で EXC_BAD_ACCESS発生

30日から休みだったので、年末は奥さんの実家に帰りつつ、2016年に取り組んでいたアプリの仕上げを行

記事を読む

[iOS8] BlocksKit で不具合発生

iOS8 にアップデートしたところ、BlocksKit の UIAlertView と UI

記事を読む

新作アプリReibunを@marie__100さんに紹介していただきました

@marie__100さんに英語学習アプリ Reibunを紹介いただきました。ありがとうございました

記事を読む

Comment

  1. akabeko より:

    アイコンなのですが、Github の https://github.com/edavis10/redmine_logo から入手できる、公式ロゴ構成ファイル中の README.txt で、ロゴの決まる過程を記したページへのリンクが記載されています。

    Redmine – Redmine Logo? :
    http://www.redmine.org/boards/1/topics/1183

    ここを読むに、鉱山あたりからきているのでしょうか。プロトタイプでは Ruby ロゴを載せた手押し車 ( ルビー鉱山からの連想 ) などもあり、面白いです。

    RedmineApp のアイコンが青いのは、ルビーの兄弟にあたるサファイアからきてるのかもしれませんね。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Wi-Fi6Eルータ TP-Link AXE5400購入

Wi-Fi6E を試してみたくなり、TP-Link AXE5

児童手当 認定請求書申請 2024 「請求者が養育をする18歳に達する日以降の最初の3月31日までの子の数」とは?

2024年に受給していない人には手紙が届くらしい。 電子申請も

Vision Proアプリ開発本 8/24、8/26に発売

Vision Proアプリ開発入門 P400が 8/24 に発売、V

Developer Strap が日本でも購入可能に

USアカウントでしか購入できなかった Vision Pro 用 De

Vision Pro カバーケースを買ってみた

[itemlink post_id="11629"]

→もっと見る

PAGE TOP ↑