DELL U2711 のまとめと Samsung S27A850D

公開日: : gadget

IMG_2760

なぜか DELL U2711 で検索してこられる方が多いよう(正確には多かった)なので、ちょっとしたまとめ記事を書いてみる。

注文しました Dell 27インチ IPS液晶ディスプレイ UltraSharp U2711 購入
巨大な箱が到着しました Dell 27インチディスプレイ U2711 その2
しばらく使ったので感想を書きました Dell 27インチ IPS液晶ディスプレイ UltraSharp U2711 その3 感想

その後お願いして会社でも買ってもらったりして、毎日便利に使っている。

当時は6万円ちょっとで27インチ 2560×1440 の解像度がでるディスプレイは無かったので、とてもうれしかった。

あれから随分経ったので、今だとSamsungの S27A850D というディスプレイが、同じ27インチ 2560×1440 の解像度が出るらしい。
この記事によると結構良さそうだ。
【西川和久の不定期コラム】 日本サムスン「S27A850D」 ~27型PLSパネル2,560×1,440ドットの液晶ディスプレイ
こちらはDELL U2711 とは違って、Amazonで普通に買えるので買いやすい。

ということで、2012年に27インチ 2560×1440 のディスプレイを6万円台で買うならこちらだろうか。
実際には自分は持っていないので感想は書けないけれども、良さそうな雰囲気を漂わせている。

SAMSUNG 27型ワイド液晶モニター S27A850D
SAMSUNG 27型ワイド液晶モニター S27A850D
日本サムスン 2012-01-10
売り上げランキング : 5228

Amazonで詳しく見る by G-Tools

関連記事

Brother複合機 DCP-J4220Nの廃インクパッド満杯問題を解決する

2014年から愛用しているブラザー複合機DCP-J4220Nのシアンとマゼンタのインクが出

記事を読む

強力ハンディクリーナー Dyson DC31 Motorhead

うちは普通の掃除機もDysonを使っており、音の大きさ以外は満足しているのだけれども、やはり毎日ひっ

記事を読む

no image

iPod touch を安く買いたい

会社から借りて常用していたiPod touchをそろそろ返却しないといけないので、ついに購入しようと

記事を読む

Pebble WatchApp の設定をスマホから変更可能にする

このページは Pebble SDK 2.0 Tutorial #9: App Configura

記事を読む

おんぷちゃん 1.9.0 MIDI対応

おんぷちゃん 1.9.0 で MIDI キーボードに対応しました。(まだ App Store にてレ

記事を読む

NAMM 2016 気になるもの YAMAHA MD-BT01

The 2016 NAMM Show でいろいろ面白いものが発表されているようだ。NAMM Show

記事を読む

no image

[Pebble SDK] SimpleMenuLayer でメニューを表示する

Pebble SDK が 2.0 になり、SDK 1.x で作ったアプリは動かなくなってしまうという

記事を読む

no image

EPSON Endeavor NP11 が欲しい → 買いました

ネットを見ていて、ふと目に止まったEPSON Endeavor NP11 が今なら6300円引きの広

記事を読む

no image

キーボード付きAndroid端末でSKK

Emacs が動くモバイル端末がほしい。 という思いが昔からあり、昔NECが出していたMobileG

記事を読む

Anker PowerExpand 13-in-1 USB-C ドッキングステーション を買ってみた

[itemlink post_id="11594"] すでに1年経ってしまったが、A

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

Break Back 22巻まで読了

テニス漫画と言えば、ベイビーステップスだと思っていたし、全巻持ってい

TORRAS iPhone 16 Pro Max用ケース

自分はiPhoneはケースを付けない派で、iPhone 12

iPhone 16 Pro Max 購入

iPhone 16 Pro Max 256GB 189000

Ember Mug 2のACアダプタをUSB Type-Cに変えてみた

冬になると活躍する Ember Mug 2 の充電器は付属のACアダ

Wi-Fi6Eルータ TP-Link AXE5400購入

Wi-Fi6E を試してみたくなり、TP-Link AXE5

→もっと見る

PAGE TOP ↑