[iOS] iPhone とつながるG-SHOCKの注意すべき仕様
売り上げランキング: 87
このAmazonのレビューが秀逸で、現在の仕様の問題がわかりやすく列挙されている。
- 通話着信時に発信者情報が表示されない
- 「メール」着信通知に対応しているがキャリアメールは非対応
- スケジュールアラーム通知非対応
- メモリ不足など何らかの理由でアプリが落ちると一切機能しない
- 時計側の画面タップの反応が非常に悪く1回で反応する事もあれば何度タップしても反応しない事もある
しかも定期的にメールの着信を確認に行くためか、バッテリーの減りが早くなるとのこと。
しかしG-SHOCKアプリが裏に回った状態でどうやってメールの着信を確認しているのだろうか? バックグラウンドでの動作はいろいろ制限がかかっているはずだけれども。
上記の問題はiPhoneと接続したときの話で、Androidと接続した場合はどうなるかは不明。
しかし、Bluetooth対応G-SHOCK「GB-6900AA-1BJF」を使ってみた » みずかるちゃー | みずかるちゃー のように設定すれば電池の問題はないらしい。
自分のやりたいことができるのか、ちゃんと確認してから買った方がよさそう。
関連記事
-
-
へんしんバイク の効果
自転車の補助輪外しでかなり苦労していた次女に、へんしんバイクを買ってみたところ、たしかに効果があった
-
-
MacFan 2019年11月号購入
毎年この時期は必ず Mac雑誌を買っている。発売されたばかりのiPhone情報が特集されるためだ。
-
-
iPhone向け有償・無償フレームワーク
かごおた さんで、iPhone アプリ開発で使用できる有償・無償フレームワークが紹介されていた。 有
-
-
[Xcode] iOS Developer Program 証明書の更新 2018
恒例の、年に一度の証明書の更新。今年はこのページを参照した。年に一度しか行わない作業だが、さすがに迷
-
-
おんぷちゃん for iPad にオンライン授業サポート機能を追加
コロナウィルスの影響で、うちの子どもたちのピアノレッスンもオンライン授業になりまし
-
-
Pebble E-Paper Watch 届いた! 感想。
追記: Pebble 向けにアプリを作りました。 Kickstarter で iPhone/A
-
-
[iPhone6plus] 買うかかなり悩み中
9/19 に発売されてからiPhone6Plusを買おうか、買うならいつ買おうか、キャリアは
-
-
Xcode4 の初Submit作業ではまる 2011/07/11
昨夜、タッチ! にほんちずHDの次のアプリを検証していて、iPadを回転させるとアプリが異常終了して
-
-
[iOS SDK] EverLearn 3Dタッチ対応
iPhone 7 Plus を購入したので、まずは EverLearn から、3Dタッチの対応を行い
-
-
TAXANデジタルインクペン KG-DP301
たしかMacPowerで見かけた商品。Mac、Linux、PCで使えるのがすばらしい。 値段も1万円