超効率的! 笑って覚えるイラスト英単語 (ジェレミー・チェイス著)
久しぶりに書店で英単語本の棚を見に行ったところ、おもしろそうな本があったで購入。
超効率的! 笑って覚えるイラスト英単語 | |
![]() |
ジェイミー・チェイス
朝日出版社 2011-10-08 |
ある程度の量の単語を覚えてくると、前に覚えた似たつづりの単語と混同してしまうことが多くなり困っていたが、この本は似たつづりの単語をおもしろいイラストと、添付のCDの音声も使って一緒に覚えてしまおうという、いい着眼点の本だ。
例えば添付の画像だと、例文は
He's a lout; he always flouts the law. 彼は無骨者だ。いつも法を破っている
で、lout [名] 無骨者 と flout [動]ばかにして従わない を両方覚えよう、ということになる。
この適度に脱力した絵が結構気に入ってしまった。
知っている単語も多く含まれてしまっているのですべて役に立つわけではないけれども、
- construct と constrict
- perceive と conceive
などあきらかに混同しそうな単語が多く、ばらばらに覚えるより効率はよさそうだ。
ということで自作アプリも活用してがんばって覚えてみよう。
関連記事
-
-
変えたい習慣があるなら「習慣の力 」
まわりに推薦している人がいたので読んでみたら、出だしから引き込まれた。 影響力の武器と同じように、
-
-
「CodeIgniter 徹底入門」でPHP学習中
サーバー側のプログラミングに手を出してみたいと思い、何冊かPHP本を買ったりしてみたが、どうもしっく
-
-
MacPeople 2009.11
MacPeopleは定期購読しているのだが、今回はレビュープラスからレビュアーに選ばれたので、もう一
-
-
[iPhone 開発本] iPhoneのオモチャ箱 でしばらく遊べそう
cocos2d/Box2Dを調べたいと思っていたら丁度発売されたので買ってみた。 実際にcocos2
-
-
Corona SDK 調査3日目 (Lua 用エディター探しその1)
iPhoneとAndroid両方で動くアプリケーションを開発できるというCorona SDKの調査3
-
-
iPhone SDK の教科書 読了
先週末にiPhone SDKの教科書 を読了。 サンプルプログラムも手打ちで全て入力して作ってみた。
-
-
iPhoneアプリで週末起業
2009年7月に出た本なので、今となってはちょっと古いが、当時の熱気は感じられる。 iPhoneアプ
-
-
iPhone SDK の教科書 赤松正行
この前から赤松正行氏のiPhone SDK の教科書を入手してプログラムを作ってみている。 Xcod
-
-
マジック・ツリーハウス 作品名一覧
かいけつゾロリを卒業したうちの小学2年生の娘が今はまっているのがマジック・ツリーハウス。 周りで流
-
-
Mac OS X Cocoaプログラミング(ヒレガス本)
Cocoaプログラミング界では有名だと思われるヒレガス本を購入。まずは目次。 使っているツール達のバ