「伝わる英語」習得術 理系の巨匠に学ぶ が良かったので感想

公開日: : English,

何気なくKindleで読んだらいろいろ得るところがあったので紹介。
これ一冊をネタにしてかなりいろいろ議論できそうだ。次回の英語飲み会で利用したい。

  • 海堂 尊
  • 養老 孟司
  • 小柴 昌俊
  • 日野原 重明
  • 隈 研吾
  • きたやまおさむ

の6人に、米ノースウェスタン大学でジャーナリズムを学んだ著者がインタビューする本。
上は、読んで面白かった順に並べてみた。
どの人も英語が大好きというわけではなく、論文発表や自分の考えやデザインの説明のために英語を使う必要があり、その際にどんなことに気をつけているか、工夫していることなどを説明している。
それはそれで十分に面白いのだが、それ以外のところで自分の考えと一致するところが多く、だよねだよねと思いつつ読んでいた。
一部抜き出してみるけれどもこれだけ読むと誤解が生じると思うのでぜひ原文に当たってみてください。

  • 英語をはじめるのは中学校からで十分。小さい頃から2つの言語を学習させると脳が疲れてしまう(養老)
  • 小さい頃から2つの言語を同時に学習するより、まずは日本語で高い山を築くべき(海堂)
  • 発音はどうでもいい。あまりネイティブな身の発音で話すとかえって誤解が生じることがある(養老)
  • そもそも使う必要がなければ英語なんて学習する必要がない(海堂)
  • 日本人のパーソナリティで一番代表的なのは「恥」の問題だと思う(きたやま)
  • リスニングにはテープ起こし(transcribing)とシャドーイングが効果的(著者)

後半の著者の英語勉強法や、苦労話も参考になった。

なぜ日本人は中高6年間も英語を学習しているのに話せるようにならないのか? という疑問に対して、6人の理系な人が回答しているという本ともとれる。(一部ちがうけど)
英語が苦手な理系な人は読むと少し楽になるかも知れない。

「伝わる英語」習得術 理系の巨匠に学ぶ (朝日新書)
「伝わる英語」習得術 理系の巨匠に学ぶ (朝日新書) 原賀 真紀子朝日新聞出版 2009-08-07
売り上げランキング : 217697

Amazonで詳しく見る

by G-Tools

関連記事

no image

Amazon Web ServicesあらためAmazon Product Advertising APIのObjective-Cでの利用

去年はC#でAmazon Web Serviceを使ったデモアプリを作成していたのだが、今年はiPh

記事を読む

no image

超効率的! 笑って覚えるイラスト英単語 (ジェレミー・チェイス著)

久しぶりに書店で英単語本の棚を見に行ったところ、おもしろそうな本があったで購入。 超効率的! 

記事を読む

no image

最近読んだ本: エレガントなWeb開発・美しいコードCODA入門 2011/07/15

Coda がとても好きだ。 使っていて気分がいい。おそらく考え抜かれて作られたUIのためだろう。 自

記事を読む

no image

[iOS開発本] 詳解 iOS5 プログラミング の感想

書店で見かけて久しぶりに即買いしたiOS開発本。 今日ようやくざっと読めて、予想以上におもしろかった

記事を読む

no image

基礎から学ぶ CoronaSDK

基礎から学ぶ CoronaSDK という本が2012/2/25にでるらしい。 昔 CoronaSDK

記事を読む

no image

iPhone SDK の教科書 赤松正行

この前から赤松正行氏のiPhone SDK の教科書を入手してプログラムを作ってみている。 Xcod

記事を読む

[読んだ] 人を見捨てない国、スウェーデン

週末に暇があれば図書館に行くようにしていたので、長女と次女は日常的に本を読む人になった。 図書館に

記事を読む

[洋書] Hatching Twitter を読んでみた

Hatching Twitter Nick BiltonSceptre 2

記事を読む

[Apple Watch] watchOS2以降対応のWatchKit 開発本

Apple Watch の開発本はとても少ない。watchOS2以降向けとなると、さらに少ない。どれ

記事を読む

no image

最近読んだ本 エンジニアとしての生き方 中島聡

中島聡氏のブログLife is beautifulと、WEB+DB PRESSの記事をまとめた本。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Wi-Fi6Eルータ TP-Link AXE5400購入

Wi-Fi6E を試してみたくなり、TP-Link AXE5

児童手当 認定請求書申請 2024 「請求者が養育をする18歳に達する日以降の最初の3月31日までの子の数」とは?

2024年に受給していない人には手紙が届くらしい。 電子申請も

Vision Proアプリ開発本 8/24、8/26に発売

Vision Proアプリ開発入門 P400が 8/24 に発売、V

Developer Strap が日本でも購入可能に

USアカウントでしか購入できなかった Vision Pro 用 De

Vision Pro カバーケースを買ってみた

[itemlink post_id="11629"]

→もっと見る

  • 2014年1月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
PAGE TOP ↑