[Gadget] Kickstarter で Moff に出資してみた
公開日:
:
最終更新日:2020/05/06
gadget, Kickstarter
Moff は面白そうだし、iOSのSDKが出るらしいし、安いし、ということで記事を見てから10分間熟考した後に出資してみた。
出資額は$49で、日本へは送料無料で発送してくれるらしい。
Kickstarter は Amazon.comで支払が必要だが、Moffの方が日本語で出資方法を説明してくれている。
MoffをKickstarterでプレオーダーする方法について | Moff 公式ブログ
MoffはセンサーのデータをBluetoothでiOSデバイスに送り、iOSアプリで音を出すという仕組みらしい。
よく考えると本体にセンサーがあり、Bluetoothでスマホに送れるデバイスならどれでも実現できそうな気がする。
Pebble でも後で試してみよう。
予定通り行けば、発送は2014年7月ということになっている。しかし今まで量産過程で遅れなかったプロジェクトは見たことがないので、これも遅れるのだろうか。よい意味で予想を裏切ってほしい。
The Moff band is made in Japan. とあるので、生産は日本で行うようだ。
Moff: a wearable smart toy changes everything into toys by Moff, Inc. — Kickstarter
効果音と想像力で遊ぶ日本発の『スマートトイ』 Moff、Kickstarter で出資募集中 – Engadget Japanese

関連記事
-
-
HP Photosmart C6380 で 0xc19a0021 のエラーが発生する
ここ1年以上使用頻度がとても低かった日本HP インクジェットプリンター HP Photosmart
-
-
SANWA SUPPLY MR-IPADST1 iPadスタンド
以前から欲しかったのと手頃な値段だったのでAmazonで注文してみた。 人気があるのか、1-3週間待
-
-
子ども用フィギュアスケート靴購入
長女が小学4年生の時に、自分から志願してフィギュアスケート教室に通うようになった。最初はそのうち飽き
-
-
4月1日よりGoogle検索アルゴリズムの変更? によりサイト訪問者数が激減
気づいたら4月1日からのブログの訪問者数が激減していた。 Stats を確認してみると、これまで
-
-
Pebble WatchApp の設定をスマホから変更可能にする
このページは Pebble SDK 2.0 Tutorial #9: App Configura
-
-
Dell 27インチディスプレイ U2711 その2
2月11日に注文したDell U2711だが、1週間後に届くはずが、1ヶ月以上かかって今日届いた。
-
-
スマートフォン手袋を買ってみた 2010
今使っている手袋に穴が空いたので、せっかくなのでスマートフォンが使える手袋を買ってみようと思い探して
-
-
キッチンテレビ Panasonic DMP-HV200
奥さんが長いこと定期的に買っているMartという雑誌にPanasonicのキッチンテレビ DMP-H
-
-
Topeak Ridecase for iPhone7 Plus ようやく購入
ようやく休みになったので、故障していた iPhone7 Plus トピークライドケース用マウントを取
-
-
LINE Clova ドラえもんを買ってみた
LINE は使っているけれども、Amazon Echo DotとAmazon Echo Spot