[Gadget] Kickstarter で Moff に出資してみた
公開日:
:
最終更新日:2020/05/06
gadget, Kickstarter
Moff は面白そうだし、iOSのSDKが出るらしいし、安いし、ということで記事を見てから10分間熟考した後に出資してみた。
出資額は$49で、日本へは送料無料で発送してくれるらしい。
Kickstarter は Amazon.comで支払が必要だが、Moffの方が日本語で出資方法を説明してくれている。
MoffをKickstarterでプレオーダーする方法について | Moff 公式ブログ
MoffはセンサーのデータをBluetoothでiOSデバイスに送り、iOSアプリで音を出すという仕組みらしい。
よく考えると本体にセンサーがあり、Bluetoothでスマホに送れるデバイスならどれでも実現できそうな気がする。
Pebble でも後で試してみよう。
予定通り行けば、発送は2014年7月ということになっている。しかし今まで量産過程で遅れなかったプロジェクトは見たことがないので、これも遅れるのだろうか。よい意味で予想を裏切ってほしい。
The Moff band is made in Japan. とあるので、生産は日本で行うようだ。
Moff: a wearable smart toy changes everything into toys by Moff, Inc. — Kickstarter
効果音と想像力で遊ぶ日本発の『スマートトイ』 Moff、Kickstarter で出資募集中 – Engadget Japanese

関連記事
-
-
Android2.1プログラミングバイブル (布留川 英一)
Android本2冊目。Android Hacks はやはりAndroid初心者には難しかったので、
-
-
東プレ Realforce 専用交換キーキャップを Realforce 91UBK に取り付けてみた
自宅で Realforce 91UBK ALL55g 会社で Realforc
-
-
コンビのチャイルドシート コッコロS ヘーゼルナッツ
3番目と4番目の子が生まれたので車を買い、様々なものを買いそろえています。 先週金曜日についに奥さん
-
-
東プレ Realforce 専用交換キーキャップ 2011/05/17
等荷重のRealforceを探すために時々検索をしているが、この前たまたま発見して注文したもの。 あ
-
-
災害時のためのiPhone充電機器を探してみる
3/11(金)の2011年東北地方太平洋沖地震の後、宮城と岩手の親類と連絡が取れず、3/14(月)の
-
-
Pebble E-Paper Watch のお届け先住所入力ページが用意された
4月にKickstarterで出資した、Pebble E-Paper Watch を作ってい
-
-
PS3, iPad, iPhoneで使えるBluetoothキーボードを買ってみた iBuffalo BSKBB01
毎晩のようにAdhoc Partyでモンスターハンターポータブル3を遊んでいるが、Adhoc
-
-
2014年はテニスセンサーの年
10年ほど、週に1回テニススクールに通っている。 レッスン後に練習を振り返るために、で
-
-
奥さん用の3人乗り電動自転車を検討する → ギュットミニを買いました
今使っているNationalの電動自転車がそろそろ限界に近づいているので、買い換えを検討中。 うち
-
-
Moff band 届いた
SDKが提供されるGadgetということでKickstarterで出資したのだけれども、残念なが