子ども用フィギュアスケート靴購入

公開日: : gadget

Figure Skate Shoes

長女が小学4年生の時に、自分から志願してフィギュアスケート教室に通うようになった。

最初はそのうち飽きてやめるかと思っていたので毎回貸し靴でがんばってもらっていたが、もうすぐ通い始めて2年になるので、本人の希望もありついにスケート靴を買ってあげることにした。

ただ、調べてみるとフィギュアスケートの靴は売っているところが少ない。通販でも買えるが、高いものだし履いてから決めたい。また、今回買ってから知ったが、靴をオーブン(?)に入れて温めてから履いて自分の足になじませる作業もあるので、実際に店で履いて決める必要がある。

また、スケート靴を買い替えました~♪♪♪|゚・*:.みんなの夢をのせて・・・フィギュアスケート時々わんこ.:*・゚にあるように1万点以下で売っている靴は耐久性が低そうだ。これなら貸し靴とあまり変わらないかも知れない。

ということで、娘と初のフィギュアスケート靴購入に出かけることにした。マンション購入したシングル女性の東京おひとりさま生活ブログ 大人スケーターのスケートシューズ選び~その2 によると、東京近辺でスケート靴を購入できそうなのは3店。

オオタスケートはオオタスケートの靴を専門に売るところで、喰う寝る遊ぶ滑降ing。:オオタスケート – livedoor Blog(ブログ) によると店長さんも一見さんお断り的な印象があるので娘の用途にはあわなそう。

アイススペースは一番ゆっくり選べそうな店だが、横浜のためうちからは少し遠い。

ということで、まずは小杉スケートを訪問することにした。

小杉スケートは、明治神宮外苑アイススケート場の中にあるスケート店だった。フィギュアとホッケーの靴が置かれていた。

娘はシチズンスケートリンクのスケート教室に通っているが、明治神宮外苑アイススケート場でも当然フィギュアスケート教室が行われており、そのスケート教室の生徒向けのスケート靴が売られていて、それが26800円となんとか買える値段だったのと、店の雰囲気も良かったのでそちらで購入することにした。

スケート教室の先生が推薦している靴なので安心だ。店員さんによると、個人レッスンを受けるようになり、スピンやジャンプをするようになったら、別な靴を買う必要が出てくるらしい。娘の話を聞いているとまだしばらくは今回の靴で大丈夫そうだ。

バッグは後ほどゆっくり検討しようと思い買わないで帰ってきたが、結局帰って検討した結果、小杉スケートから通販で購入することになった。4300円。

娘の2016年初のスケート教室は1/10から。さて初めてのマイシューズの感想はどうなるだろう。

関連記事

no image

キーボード付きAndroid端末でSKK

Emacs が動くモバイル端末がほしい。 という思いが昔からあり、昔NECが出していたMobileG

記事を読む

Topeak iPhone6 Plus 用ライドケースセットを買ってみた

家から最寄り駅まで歩くと結構時間がかかってしまうため、駅前に駐輪場を借りてそこまで自転車で通勤してい

記事を読む

no image

静音アーケードスティック

静音キーボードはあったけれども、静音スティックコントローラはなかった。 そして確かに音がうるさいのは

記事を読む

m5stack + MH-Z19B で CO2 濃度を測ってみた

テレワーク期間が長く続いているが、冷房をかけて閉め切った部屋にこもっていると、どうも頭が働

記事を読む

GPS付きPebbleベルトPalStrap

Kickstarter で出資した、GPS付き Pebble 用ベルト PalStrap がようやく

記事を読む

[Apple Event]最高峰を解禁。

2022/03/09 3:00AM JST にApple Eventが行われる。今回は「最高峰を解

記事を読む

no image

Xperia ラスターホワイト オークションで落札

日本国内でもAndroid携帯が増えてきたので、そろそろAndroid開発もしてみようということで、

記事を読む

no image

Android アプリ開発用端末物色中

以前からAndroid端末は欲しくて、一時期DoCoMo HT-03Aを持っていたこともあったり、D

記事を読む

no image

Realforce 91UDK-G を MacBook で使う

以前も書いたけれどもMacBookとWindowsデスクトップでUSB切替器でキーボードを切り替えて

記事を読む

no image

ソニーのラジオ ICF-M55/P を買ってみた。が、ICF-51の方がおすすめ

奥さんのお母さんがラジオ好きで、うちに育児の手伝いに来てもらっているときにラジオが欲しいというのでA

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

TORRAS iPhone 16 Pro Max用ケース

自分はiPhoneはケースを付けない派で、iPhone 12

iPhone 16 Pro Max 購入

iPhone 16 Pro Max 256GB 189000

Ember Mug 2のACアダプタをUSB Type-Cに変えてみた

冬になると活躍する Ember Mug 2 の充電器は付属のACアダ

Wi-Fi6Eルータ TP-Link AXE5400購入

Wi-Fi6E を試してみたくなり、TP-Link AXE5

児童手当 認定請求書申請 2024 「請求者が養育をする18歳に達する日以降の最初の3月31日までの子の数」とは?

2024年に受給していない人には手紙が届くらしい。 電子申請も

→もっと見る

PAGE TOP ↑