[iOS10] NSPhotoLibraryUsageDescription
iOS10 になってから App Store にアプリのSubmitを行ったところ、アプリのアップロード自体は成功したが、後から issue がある旨のメールが届いた。
Dear developer,
We have discovered one or more issues with your recent delivery for “Reibun”. To process your delivery, the following issues must be corrected:
This app attempts to access privacy-sensitive data without a usage description. The app’s Info.plist must contain an NSPhotoLibraryUsageDescription key with a string value explaining to the user how the app uses this data.
This app attempts to access privacy-sensitive data without a usage description. The app’s Info.plist must contain an NSBluetoothPeripheralUsageDescription key with a string value explaining to the user how the app uses this data.
Once these issues have been corrected, you can then redeliver the corrected binary.
Regards,
The App Store team
[iOS 10] 各種ユーザーデータへアクセスする目的を記述することが必須になるようです | Developers.IO のために発生しているらしい。
Xcode の TARGETS > Info 画面で、 NSPhotoLibraryUsageDescription と
NSBluetoothPeripheralUsageDescription のStringを入力すれば問題は解決した。
関連記事
-
-
Miselu C.24 届いた
Bluetooth 鍵盤 Miselu C.24 が2015年3月にようやく届い
-
-
セブンイレブンでiPhoneから写真プリント
今は事前登録なしにセブンイレブンでiPhoneからプリントが行えるけれども、店の人もわかって
-
-
タッチ! アメリカ地図 1.1 アップデート
タッチ! アメリカ地図のアップデート (バージョン 1.1) が今朝公開されました。 アメリカの州は
-
-
LSSupportsOpeningDocumentsInPlace
拙作英単語学習アプリ EverLearn で LSSupportsOpeningDocuments
-
-
Corona SDK 調査4日目
今日はスクリプト言語による効率的ゲーム開発を読んで、ちょっとテストプログラムを書いたくらいであまり進
-
-
Universal アプリのテスト
iPhoneアプリとBluetoothで通信するUniversalなアプリをしばらく作っていたが、よ
-
-
[iOS SDK] 消音モードでも音を再生する対応を入れました
昔、 iPhone/iPad はサイレントモードにしても音が鳴る という記事を書いたけれども
-
-
Photoshop のバッチ処理でiOSアプリアイコンを一括作成する
毎回苦労しているiOSのアプリアイコン作成。今回はPhotoshopのバッチで作成してみる。前回は
-
-
Apple Special Event 2017
2017年は仕事で死んでいたので、Special Eventの記事を書けていなかった。記録
-
-
Corona SDK本が出るらしい 「Corona SDK」ハンドブック2011
値段的に一般人向けではないけれども、Corona SDK 本が出るらしい。 自分がCorona SD