[iOS10] NSPhotoLibraryUsageDescription
iOS10 になってから App Store にアプリのSubmitを行ったところ、アプリのアップロード自体は成功したが、後から issue がある旨のメールが届いた。
Dear developer,
We have discovered one or more issues with your recent delivery for “Reibun”. To process your delivery, the following issues must be corrected:
This app attempts to access privacy-sensitive data without a usage description. The app’s Info.plist must contain an NSPhotoLibraryUsageDescription key with a string value explaining to the user how the app uses this data.
This app attempts to access privacy-sensitive data without a usage description. The app’s Info.plist must contain an NSBluetoothPeripheralUsageDescription key with a string value explaining to the user how the app uses this data.
Once these issues have been corrected, you can then redeliver the corrected binary.
Regards,
The App Store team
[iOS 10] 各種ユーザーデータへアクセスする目的を記述することが必須になるようです | Developers.IO のために発生しているらしい。
Xcode の TARGETS > Info 画面で、 NSPhotoLibraryUsageDescription と
NSBluetoothPeripheralUsageDescription のStringを入力すれば問題は解決した。
関連記事
-
-
iPhone SDK開発のネタ帳 Observerパターン
Head First デザインパターンでも2番目に紹介されているObserverパターン。使用頻度も
-
-
Reject履歴 EverLearn 1.7.0
どうやら Apple Watch対応アプリの審査は厳しいらしいので、Rejectされた履歴を書いてみ
-
-
iPhone UIデザイン用シート
paella さんのページにiPhone UIデザイン用シートがあったので利用させてもらう。8月に発
-
-
[iOS SDK] iTunes Connect ではまる
iOS8リリースに合わせてiTunes Connect のUIが大幅に変わっており、下記のページの方
-
-
iPhone&Androidアプリ内課金プログラミング完全ガイド
こんなマニアックな本が11月に出ていたらしい。 立ち読みしてよさそうだったら買ってこよう。 売れ
-
-
[iOS SDK] No identities are available for signing 問題にはまる
久しぶりに Provisioning Profileではまった。 この問題にはまると、解決までにか
-
-
Appleシリコン搭載Mac発表?
いつからか、下記の文言が App Store Connect で表示されるようになった。
-
-
LogLocations 1.4.0 写真表示対応
行動ログは取りたいが、何も操作したくない。という自分のようなずぼらなログ好きユーザ向けのアプリ、L
-
-
Xcode + Assembla で Subversion でソース管理
ソースコードはUSB HDDにバックアップしているが、震災が来たらHDDを持って逃げられるとは思え
-
-
[iPhone開発本] iPhoneではじめるOpenGL ESプログラミング
2010/07/13(火)発売。昨日書店で立ち読みしてみたら良さそうな本だった。 パンカクの本も良か