Topeak Ridecase for iPhone 7 Plus は2017年1月発売

公開日: : 最終更新日:2017/01/07 gadget, iPhone

iPhone 6 Plus ridecase

(画像はiPhone 6 Plus 用 Ridecase)

7月にTopeak Ridecase for iPhone 6 Plusを購入して快適に使っていたのだが、10月にiPhone 7 Plus を買ってしまったので、iPhone 7 Plus でも同じケースが使えるか Topeak に問い合わせてみた。

そしてやはり、iPhone 6 Plus とはカメラレンズ部分の形状が異なるため、使えないとの回答あり。

iPhone 7 Plus 用のケース発売日は未定とのことだったが、USの方のサポートにも問い合わせてみたところ、1月の予定とのことだった。

We will have the iPhone 7 RideCase available in January.

…と今よく見てみると iPhone 7 と書いてあるな… Plus も同じ時期であることを期待。

 

追記 2017/01/07

問い合わせしていた担当の方から連絡があり、iPhone7/iPhone7Plusともに12月22日から発売されているとのこと。まだAmazonや楽天では取り扱いがない模様。取扱店に電話して買うか…

トピーク「ライドケース」にiPhone 7、iPhone 7 Plus用が登場 サイクルスポーツのニュース | サイクルスポーツ.jp

関連記事

no image

[iPhone SDK] sqlite 学習中。FMDB を知る。

SQLite入門 第2版西沢 直木 翔泳社 2009-05-19売り上げランキング : 17582

記事を読む

no image

[iPhone SDK] Significant-change Location Service の挙動

iPhoneで位置情報取得を連続して行うと、あっという間に電池が無くなってしまう。これは、位置情報取

記事を読む

no image

iPhone UIデザイン用シート

paella さんのページにiPhone UIデザイン用シートがあったので利用させてもらう。8月に発

記事を読む

no image

Xcode 設定しておくと便利なカスタマイズいろいろ

以前から Xcode はもう一歩使いにくいと思っていたが、iPhone アプリで稼げるのか でカスタ

記事を読む

AutoLayout 問題で Xcode6 が起動しなくなった

iPhone6 Plus の巨大な画面に対応するために、はじめて Interface Builder

記事を読む

[iOS10] NSPhotoLibraryUsageDescription

iOS10 になってから App Store にアプリのSubmitを行ったところ、アプリのアップロ

記事を読む

iOS14からおんぷ先生と接続できない

下記の問い合わせがあり、調べたところ、iOS14からおんぷちゃんとおんぷ先生がBluetoothで

記事を読む

MIDI信号を出力できる電子ドラムを探してみる

電子ドラム KAT KTMP-1ほしい | tokentoken.comのKAT KTMP-1はAm

記事を読む

no image

UIScrollView の上で UIView を動かしたい

今作っているiPadアプリで、画面をピンチインアウトで拡大縮小して、さらにその上でドラッグで部品を動

記事を読む

奥さん用 iPhone 4 購入

奥さんのiPhone 3Gに電源が入らなくなり、再起動したりDFUモードにしたりしても直らず、修理(

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

Ember Mug 2のACアダプタをUSB Type-Cに変えてみた

冬になると活躍する Ember Mug 2 の充電器は付属のACアダ

Wi-Fi6Eルータ TP-Link AXE5400購入

Wi-Fi6E を試してみたくなり、TP-Link AXE5

児童手当 認定請求書申請 2024 「請求者が養育をする18歳に達する日以降の最初の3月31日までの子の数」とは?

2024年に受給していない人には手紙が届くらしい。 電子申請も

Vision Proアプリ開発本 8/24、8/26に発売

Vision Proアプリ開発入門 P400が 8/24 に発売、V

Developer Strap が日本でも購入可能に

USアカウントでしか購入できなかった Vision Pro 用 De

→もっと見る

  • 2016年11月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑