Topeak Ridecase for iPhone 7 Plus は2017年1月発売

(画像はiPhone 6 Plus 用 Ridecase)
7月にTopeak Ridecase for iPhone 6 Plusを購入して快適に使っていたのだが、10月にiPhone 7 Plus を買ってしまったので、iPhone 7 Plus でも同じケースが使えるか Topeak に問い合わせてみた。
そしてやはり、iPhone 6 Plus とはカメラレンズ部分の形状が異なるため、使えないとの回答あり。
iPhone 7 Plus 用のケース発売日は未定とのことだったが、USの方のサポートにも問い合わせてみたところ、1月の予定とのことだった。
We will have the iPhone 7 RideCase available in January.
…と今よく見てみると iPhone 7 と書いてあるな… Plus も同じ時期であることを期待。
追記 2017/01/07
問い合わせしていた担当の方から連絡があり、iPhone7/iPhone7Plusともに12月22日から発売されているとのこと。まだAmazonや楽天では取り扱いがない模様。取扱店に電話して買うか…
トピーク「ライドケース」にiPhone 7、iPhone 7 Plus用が登場 サイクルスポーツのニュース | サイクルスポーツ.jp
関連記事
-
-
イタリア語でレビューをいただきました
おんぷちゃん for iPad にイタリア語でレビューをいただきました。 Ottimo! O
-
-
Alexaスキル審査その5
Amazon Echo用 Alexa スキルを作ってみるで作り始めたAlexaスキルだが、なかなか審
-
-
WF-1000XM4用カラビナ付きケースを買ってみた
まだ発売されたばかりで、ケースのレビューもなかったので、エイヤでMaxkuのクリアカラビナ
-
-
[英単語学習法] MyShortcuts を使って通知センターからいろいろな辞書を引いてみる
MyShortcuts+Viewer 価格: ¥100
-
-
HP Photosmart C6380 で 0xc19a0021 のエラーが発生する
ここ1年以上使用頻度がとても低かった日本HP インクジェットプリンター HP Photosmart
-
-
2009年10月発売のiPhone SDK関連書籍
10月には Beginning iPhone 3 Developmentの続編とApressが言って
-
-
[Pebble SDK] SimpleMenuLayer でメニューを表示する
Pebble SDK が 2.0 になり、SDK 1.x で作ったアプリは動かなくなってしまうという
-
-
お天気デバイス Clime に出資してみた
Clime - Clime - Tiny Sensors To Monitor E
-
-
[iOS SDK] アプリを起動しない 3D quick action は実現できるか
iPhone 6s / iPhone 6s Plus から 3D Touch 機能が搭載されたが、搭
-
-
[iOS SDK] 処理中の表示に便利 SVProgressHUD
以前 MBProgressHUD の記事を書いたが、たまに使うと使い方をすっかり忘れている。 やり