Withings WS-50 不具合発生
昨年12月に購入した Withings WS-50をまずまず便利に使っていたのだが、数週間前から、電源を入れると Hello を表示してすぐ電源が切れる問題に遭遇している。
Wi-Fi体重計Withings WS-50 を買ったのでSDKを試してみる
電池を入れ直してもだめだし、電池を入れ直して底面の2つのボタンを長押ししてみてもだめ。
Withingsのサイトを見ても、どこに問い合わせしてよいか不明。仕方がないのでAmazonに問い合わせしてみた。
乗るだけでデータが更新されて使い勝手がよかったのに、1年経たずに異常になってしまうとは、残念だ。
2017/05/06 追記
Amazonからは https://www.withings.com/jp/ja/support に連絡するようにというメールが来たのでメールしてみたところ、Withings Customer Service team の Alfredo から長文の英語メールが届いた。
今は英独仏のみでサポートを行っているとのこと。これだと英語に抵抗がある人はあきらめるだろう。
Bluetooth は使える状態になっているのか? など一般的な確認事項のみが書かれていたので、返信した。果たして本体交換などの対応が可能なのだろうか。
続報
Withings より続報があり、diagnostic dataによると、電池残量が足りないために発生しているとのこと。
奥さんから電池交換済みと聞いていたが、実際には古いものが使われていたらしい…
関連記事
-
-
確かに薄い iPhoneケース eggshell iPhone クリア
試しにiPhoneアプリのwordpressで更新してみる。 とにかく薄いiPhoneケースがほしく
-
-
[iPhone6plus] 買うかかなり悩み中
9/19 に発売されてからiPhone6Plusを買おうか、買うならいつ買おうか、キャリアは
-
-
見たかった映画「ソーシャル・ネットワーク」を見る複数の方法
かなり見たかったけれどもふたごが小さくてとても見に行けなかった映画、「ソーシャル・ネットワーク」がも
-
-
林信行氏 iPhoneの衝撃 セミナー 2009/10/07@代々木 に参加してきた
いまさらながら、2009/10/07(水)に行われた、林信行氏 iPhoneの衝撃 セミナーのレポ
-
-
2015年に買ったりもらったりリリースしたりしたもの振り返り
年末なので2015年を振り返ってみよう企画。前半は仕事で死んでいたが、思ったよりもいろいろ活動してい
-
-
Xcode 13.3 アップデート
iPhone 11 Pro Max の iOSを15.4に上げてしまったため、Xcode 13.2
-
-
iPad のマルチタッチジェスチャーによるバグ
iPad/iPad2 はXcodeを利用することでマルチタッチジェスチャーが利用可能になっていました
-
-
[IOS] iOS オープンソースライブラリ徹底活用 菊田剛著 秀和システム
ふらっと家の近くの書店に寄ったところたまたま発見した本。 最近発売されたようだ。 21章で69
-
-
英単語学習アプリ EverLearn 1.4.0 を公開しました
ようやく、iOS7 に対応した EverLearn 1.4.0 を公開しました。 i
-
-
TableView関連で苦労
iPhoneアプリ開発をやっていると数日に一度何らかの問題にぶつかって、しばらくはまる。本を読んだり