Withings WS-50 不具合発生
昨年12月に購入した Withings WS-50をまずまず便利に使っていたのだが、数週間前から、電源を入れると Hello を表示してすぐ電源が切れる問題に遭遇している。
Wi-Fi体重計Withings WS-50 を買ったのでSDKを試してみる
電池を入れ直してもだめだし、電池を入れ直して底面の2つのボタンを長押ししてみてもだめ。
Withingsのサイトを見ても、どこに問い合わせしてよいか不明。仕方がないのでAmazonに問い合わせしてみた。
乗るだけでデータが更新されて使い勝手がよかったのに、1年経たずに異常になってしまうとは、残念だ。
2017/05/06 追記
Amazonからは https://www.withings.com/jp/ja/support に連絡するようにというメールが来たのでメールしてみたところ、Withings Customer Service team の Alfredo から長文の英語メールが届いた。
今は英独仏のみでサポートを行っているとのこと。これだと英語に抵抗がある人はあきらめるだろう。
Bluetooth は使える状態になっているのか? など一般的な確認事項のみが書かれていたので、返信した。果たして本体交換などの対応が可能なのだろうか。
続報
Withings より続報があり、diagnostic dataによると、電池残量が足りないために発生しているとのこと。
奥さんから電池交換済みと聞いていたが、実際には古いものが使われていたらしい…
関連記事
-
-
[iOS9] jQuery Mobile のBackボタンが動作しない
自作アプリ EverLearn や Reibun でヘルプファイルの表示用にローカルに保存した jQ
-
-
Application tried to present a nil modal view controller on target 問題
MFMailComposeViewController を使ってメール送信ダイアログを表示しようとし
-
-
iOS デバイスサポート最終バージョン
iOS9からGKSession over Bluetoothが無効に なってしまったので Multi
-
-
[iOS SDK] モーダル表示したViewController を取得する
UIViewControllerの presentViewController:animated:c
-
-
iPhone&Androidアプリ内課金プログラミング完全ガイド
こんなマニアックな本が11月に出ていたらしい。 立ち読みしてよさそうだったら買ってこよう。 売れ
-
-
「サンプルプログラムでマスターする iPhone SDK」 の感想
2009年9月に発売された本。 iPhone SDK 3.0 リリース後に書かれた本なので、3.
-
-
WatchKitのAVSpeechSynthesizerで音が鳴らない
自作英単語学習アプリ EverLearn には watchOS用アプリがあり、iOS側でまちがった
-
-
ドラムアプリ「ドラムちゃん」用に電子ドラムiWordを買ってみた
自作ドラム学習アプリ「ドラムちゃん」には以前からMIDIドラムを接続することができたが、これまでな
-
-
Appleシリコン搭載Mac発表?
いつからか、下記の文言が App Store Connect で表示されるようになった。
-
-
dyld`__abort_with_payload:でクラッシュ WatchKitApp on Xcode11.1
Xcode 11.0 や Xcode11.1で以前はビルドして実行できていたWatchKi