[英語教材] モゴモゴバスターを購入してみた

公開日: : 最終更新日:2018/08/19 English

ひょんなことから、名前が怪しい英語教材 モゴモゴバスターを購入した。59ドルまたは6500円。自分はPayPalで購入した。

購入のきっかけだが、どのWebページを見ていた時か忘れたが、「TOEIC満点でも聞き取れない」というような広告が表示されて、確かにと思いそれをクリックしたのがきっかけとなった。

  • 「TOEIC満点でも日常会話は聞き取れない」に同意した
  • 著者も日常会話で苦労して、この教材を開発した
  • サンプルページの問題が、ちょうどよい難易度だった
  • いまだに電話会議の発音が聞き取れない

のような理由で、一晩熟考した後に申し込んだ。

開始してから一週間ほど経ったが、始めてすぐに電話会議での聞き取りに効果が現れた。モゴモゴバスターの問題が相当難しいので、電話会議での会話に多少余裕を持って参加できたため。

自分はBack to the future Part 1/2 や Working Girl、Top Gun (古い…) などの映画を何本かリスニングして書き取りし、その後 Evangelion 英語版も全て書き取りしたことがあり、TOEICのリスニングはほぼ満点だが、それでも十分難しい教材になっているので、リスニングに慣れていない人にはつらい教材かもしれない。

一般の英語教材では満足できず、英語での会話に参加したい方におすすめしたい。

どんな問題なのか、興味を持った方はサンプルページの問題にトライしてみてください。

 

関連記事

[洋書] Showstopper! G. Pascal Zachary

Showstopper!: The Breakneck Race to Create Windows

記事を読む

no image

学習管理サービス Studyplus を学習履歴公開用に利用してみた

しばらく英単語学習アプリを作りながら英単語を学習している。 学習にはりあいをもたせるために学習履歴を

記事を読む

no image

Steve Jobs の発音はジョブズかジョブスか

そういえば、以前からSteve Jobs の Jobs の発音は ジョブズ なのか ジョブス なのか

記事を読む

[洋書] The old man and the sea

The Old Man and the SeaErnest Hemingway Numitor Co

記事を読む

EverLearn 1.7.5 を公開しました

英単語学習アプリ EverLearn 1.7.5 を公開しました。変更点エビングハウスの忘却曲線を参

記事を読む

EverLearn-Pebble

EverLearn 1.8.0をリリースしました

以前から、iOSから英単語をPebbleに転送できるアプリを作っていましたが、今回はPebbleの画

記事を読む

[洋書] Zero to One : Peter Thiel

Zero to One: Notes on Startups, or How to Build th

記事を読む

みんチャレで英単語学習仲間を発見

英検1級をとっても、TOEIC900点以上を取っても英字新聞や雑誌で使われている英単語には知らないも

記事を読む

no image

[英単語学習法] MyShortcuts を使って通知センターからいろいろな辞書を引いてみる

MyShortcuts+Viewer 価格: ¥100

記事を読む

[洋書] The Day of the Triffids トリフィドの日

The Day of the Triffids (RosettaBooks Into Film)Jo

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

Ember Mug 2のACアダプタをUSB Type-Cに変えてみた

冬になると活躍する Ember Mug 2 の充電器は付属のACアダ

Wi-Fi6Eルータ TP-Link AXE5400購入

Wi-Fi6E を試してみたくなり、TP-Link AXE5

児童手当 認定請求書申請 2024 「請求者が養育をする18歳に達する日以降の最初の3月31日までの子の数」とは?

2024年に受給していない人には手紙が届くらしい。 電子申請も

Vision Proアプリ開発本 8/24、8/26に発売

Vision Proアプリ開発入門 P400が 8/24 に発売、V

Developer Strap が日本でも購入可能に

USアカウントでしか購入できなかった Vision Pro 用 De

→もっと見る

  • 2018年7月
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    3031  
PAGE TOP ↑