Guideline 2.5.10 – Performance – Software Requirements で Reject
2019年3月27日以降、iPhone Xs Maxの画面サイズ6.5インチのスクリーンショットが必須となったため、iOS Simulator でスクリーンショットを取得してSubmitしたのだが、Simulator はAdmobにより自動的に Test Device となるため、Test Adの文字が表示されてしまい、Guideline 2.5.10 – Performance – Software Requirements で Reject されてしまった。
https://developer.apple.com/jp/ios/submit/
今のところ実機を入手するか、スクリーンショットを編集するかしないと回避方法がない気がする。
とりあえずその旨 App Store の担当に連絡してみた。

回答あり。ルールは変えられないので、screenshot を削除するか、差し替えが必要とのこと。
Hello,
Thank you for your response.
Regarding guideline 2.5.10, we noticed that your app or its screenshots include test advertisements.
To resolve this issue, it would be appropriate to either remove the screenshots in question or replace them with the appropriate ones.
Best regards,
App Store Review
関連記事
-
-
WWDC 2011 に行ってきた
WWDC 2011に行ってきたときのメモなど。公開が遅れているうちにWWDC 2012のチケット
-
-
とりあえず iPhone 6 Plus に対応する
iPhone 6 Plus は対応したアプリでないと画面が自動的に拡大されてらくらくホンぽい表示にな
-
-
2009年11月発売のiPhone SDK関連書籍
11月も良さそうなiPhone SDK本が次々と発売される。 Mac OS X Cocoa プログラ
-
-
2015年に買ったりもらったりリリースしたりしたもの振り返り
年末なので2015年を振り返ってみよう企画。前半は仕事で死んでいたが、思ったよりもいろいろ活動してい
-
-
[iPhone 6 Plus] TUNEWEAR の iPhone 6 Plus 用ケースを買ってみた
iPhone 6 Plus 購入時に、とりあえず購入した Simplism のケースは、すぐ
-
-
Miselu C.24 日本でも12/16からSoftbankで発売開始
KickstarterでMiselu の iPad用キーボード C.24 に出資してみた |
-
-
自作アプリを売り買いできる Apptopia
Apptopia というところからメールが来たので調べてみたところ、どうやらAndroid
-
-
開発をサポートできませんでした。
久しぶりにiPod touch 初代を MacBook に接続したら、「開発をサポートできませんで
-
-
Xcode6 Localization
久しぶりに新アプリを作っていて、完成が近づいてきたので最後にLocalizeを行っている。 た
-
-
EverLearn 1.7.5 を公開しました
英単語学習アプリ EverLearn 1.7.5 を公開しました。変更点エビングハウスの忘却曲線を参