Guideline 2.5.10 – Performance – Software Requirements で Reject

公開日: : 最終更新日:2019/05/06 iPad, iPhone, My Apps

2019年3月27日以降、iPhone Xs Maxの画面サイズ6.5インチのスクリーンショットが必須となったため、iOS Simulator でスクリーンショットを取得してSubmitしたのだが、Simulator はAdmobにより自動的に Test Device となるため、Test Adの文字が表示されてしまい、Guideline 2.5.10 – Performance – Software Requirements で Reject されてしまった。
https://developer.apple.com/jp/ios/submit/

今のところ実機を入手するか、スクリーンショットを編集するかしないと回避方法がない気がする。

とりあえずその旨 App Store の担当に連絡してみた。

App

回答あり。ルールは変えられないので、screenshot を削除するか、差し替えが必要とのこと。

Hello,

Thank you for your response.

Regarding guideline 2.5.10, we noticed that your app or its screenshots include test advertisements.

To resolve this issue, it would be appropriate to either remove the screenshots in question or replace them with the appropriate ones.

Best regards,

App Store Review

関連記事

Apple Watch用バッテリーロガーを公開しました

1年前に開発し、App StoreにSubmitしたものの Rejectされ続けていたアプリをその

記事を読む

昭和書体の鬼セットと鬼セット2購入

鬼滅の刃で使われているかっこいい書体を知っているだろうか。 この書体は、闘龍、陽炎、黒龍と呼

記事を読む

no image

iPhone SDK 3.0 beta 4

iPhone プログラミング記さんによると、 iPhone SDK 3.0 beta 4 になってよ

記事を読む

no image

[iPhone SDK] 日時のローカライズ

自分でも何度か調べてしまったので記録しておく。 Objective-Cで日時を表示したい場合、単純

記事を読む

simplism 0.7mm Ultra Thin Case for iPhone 6 Plus(5.5inch)購入

Amazonを見ているとiPhone 6 Plus の筐体はそれなりに傷が付きや

記事を読む

MacFan 2019年11月号購入

毎年この時期は必ず Mac雑誌を買っている。発売されたばかりのiPhone情報が特集されるためだ。

記事を読む

no image

iPhone開発のネタ帳: UIPopoverController に UIPickerView をいれる

iPad から追加された部品の一つに、UIPopoverController がある。 iPadが

記事を読む

[i0S8] presentModalViewController で表示している画面で文字が切れる

iOS8 を甘く見ていたようで、いろいろな問題が発生している。 今回発見したのは おんぷち

記事を読む

no image

CS 193P

今作っているiPhoneアプリに設定画面を追加しようと思い、UINavigationControll

記事を読む

no image

Amazon Book Marker 取り下げ

昨日2010/01/16(土)の朝に米Amazonより、ライセンス規約に違反していると警告がきたため

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

TORRAS iPhone 16 Pro Max用ケース

自分はiPhoneはケースを付けない派で、iPhone 12

iPhone 16 Pro Max 購入

iPhone 16 Pro Max 256GB 189000

Ember Mug 2のACアダプタをUSB Type-Cに変えてみた

冬になると活躍する Ember Mug 2 の充電器は付属のACアダ

Wi-Fi6Eルータ TP-Link AXE5400購入

Wi-Fi6E を試してみたくなり、TP-Link AXE5

児童手当 認定請求書申請 2024 「請求者が養育をする18歳に達する日以降の最初の3月31日までの子の数」とは?

2024年に受給していない人には手紙が届くらしい。 電子申請も

→もっと見る

  • 2019年5月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
PAGE TOP ↑