ITMS-90175 Legacy Language Designator

自分は自作アプリの非常に古いプロジェクトをいまだにメンテすることがあるので、ITMS-90175 Legacy Language Designatorに引っかかることがある。
これは、ローカライズのためのディレクトリが English.lprojやJapanese.lprojのように古いフォーマットの場合に発生する。かなり前に en.lprojやja.lprojの形に変更されているのだが、その前に作ったプロジェクトはこの形式になっている。
今回、ラベルが表示されないなぞの問題が発生したので、これによるものかと思い修正してみたのだが、結局この問題によるものではなかった。しかし一応修正方法はわかったのでメモしておく。
iphone – AppStore iOS WARNING ITMS-9000 “Legacy Language Designator” – Stack Overflow Eschatology : Using “en” instead of “English” for your Xcode project’s development regionによるとproject.pbxproj を1箇所を除いて Englishからenへエディタで書き換えを行えばよい、とあるが、自分の場合は viの一括置換 ( :%s/English/en/g )で全て en に書き換えても問題はなかった。(Japaneseも同様)
Xcode上で English.lproj を en.lproj に書き換えてもややこしいことになるので、エディタで編集するのがおすすめだ。project.pbxproj ファイル編集の際はバックアップを取っておいて、万が一の場合戻せるようにしておくこと。
関連記事
-
-
[iOS] iOSでToast
iOSでAndroidのToast的な、数秒間メッセージを表示して自動的に消える部品を探していたのだ
-
-
iPadアプリ第2弾 タッチ!にほんちずHD 公開
自分の娘用アプリ第2弾が今朝2011/06/17公開されました。 今回は日本地図を学習するアプ
-
-
iPhone OS 4.0 のマルチタスク対応
iPhone OS 4.0 でマルチタスク対応される、ということでWindowsやMacOS Xの
-
-
iPhone SDK 3.1.2 のお知らせ
Appleより、iPhone SDK 3.1.2 のお知らせが来た。 3.1.2 はバグフィックスリ
-
-
かなりスパルタンなピアノの調律アプリ
平均律を調べていて発見。 ピアノの調律ゲーム 〜平均律訓練アプリ〜 驚くほど難しい。自
-
-
Universal アプリのテスト
iPhoneアプリとBluetoothで通信するUniversalなアプリをしばらく作っていたが、よ
-
-
プログラムを使ってiPhoneアプリを終了する方法
「ゲームを終了しますか? YES」的なダイアログを出してアプリを終了しようと思ったときに、どうするか
-
-
メイドインジャパンとiPad、どこが違う? 世界で勝てるデジタル家電 感想
西田宗千佳氏の本はいつも面白い。 今回も予想に違わず面白かった。 自分も同じような情報は知っているは
-
-
タッチ!にほんちずHD Ver.1.1.0 Submit
タッチ!にほんちずHDのバージョンアップ版(Ver.1.1.0)を App Store に提出しまし
-
-
SwitchEasy NUDE for iPhone5 を買ってみた。まだ様子見の方がよさそう
SwitchEasy NUDE for iPhone 5 UltraClearSwitchEasy