DisplayPort to HDMI変換ケーブル QGEEM QG-HD02 で HP ElitebookとApple LED Displayを接続
公開日:
:
最終更新日:2021/09/23
gadget
以前会社で使っていた HP Elitebook 820 G3は DisplayPort があり、Apple LED Display に接続できていたのだが、その後 830 G6 に替えたところディスプレイ出力端子がHDMIになってしまい、DisplayPort はなくなってしまった。
会社のディスプレイはHDMIとDisplayPort両方に対応しているのでよいのだが、自宅はまだ Apple LED Displayが健在なので、HP Elitebook 830 G6 に DisplayPortを接続させたい。
変換アダプタを調べたところ、ほとんど対応しているものがない。唯一、QGEEM QG-HD02 は使えそう。しかし日本では売っているところがない。Amazon.com は5000円を超えていて高い。買ってみて使えない可能性もあるので躊躇していたのだが、Banggood では2500円程度で買うことができることが判明。
Banggoodは今回初めて知ったが、海外ではそれなりに有名なサイトらしい。安い分届くまでに15日以上かかるが、そこまで急いではないので注文してみた。
2週間は長い…
忘れた頃にようやく到着。使えない可能性もあると思っていたが、Apple LED Displayに無事出力できた。
一体世の中の何人に有用な情報かわからないが公開してみる。

関連記事
-
-
LINE Clova ドラえもんを買ってみた
LINE は使っているけれども、Amazon Echo DotとAmazon Echo Spot
-
-
モンスターハンターポータブル3rd ルーキーズ・ガイド (エンターブレインムック)
やたらと売れているらしいのできっと面白いのだろうと思って購入したMHP3だが、すっかりはまっている。
-
-
秋葉原の自炊の森に行ってきた
この前秋葉原の自炊の森に行って自分の本をスキャンしてきたのだけれども、それまでに紆余曲折があったので
-
-
東プレ Realforce 専用交換キーキャップを Realforce 91UBK に取り付けてみた
自宅で Realforce 91UBK ALL55g 会社で Realforc
-
-
Apple iPod touch 第4世代 8GB MC540J/A 注文
Retinaディスプレイとジャイロセンサーを使ってみたかったので、数時間迷った末 Appleのオンラ
-
-
KORG USB MIDIコントローラーnanoPAD2購入
2016年あけましておめでとうございます。以前から気になっていたKORG nanoPAD2 がタイム
-
-
iPad用ケース TUNESHELL for iPad
iPadは使ってないとき机の上に置くと意外に場所を取る。どう置くかは工夫のしどころだと思われる。 ま
-
-
BE-GO Global マイク問題解決用に Sound Blaster Play! を買ってみた
小学一年生の娘に、Benesseの英語教材 BE-GO Global を1年間やらせてみたところ、
-
-
Kindle で読んだ位置をリセットしたい
Mac, iPhone, iPad » Steve Jobs 公認伝記 Kindle 版を買ってみた
-
-
Apple Special Event 2010
2010年は、1月に初代 iPad が発表され、6月にWWDCでiPhone4が発表されるという、