iOS16でaurioTouch の inBufferFramesが1になる
https://developer.apple.com/library/archive/samplecode/aurioTouch/Introduction/Intro.html#/
aurioTouch という、マイク入力から音声を取得し、FFT表示をする古めのAppleのサンプルプログラムがあるが、これが iOS16から動作させると performRender の引数の inBufferFrames に1が入ってきてしまう。
iOS15まではinBufferFrames は512や1024だったので、1はおかしい。aurioTouchを参考に作った おんぷちゃんで問題が発生してしまっている。iOS16にアップデートしたiPhone 12 Pro Max や、iPadOS16のiPad 第9世代でこの挙動になることを確認している。
試行錯誤してみたが原因がわからず、また同様の報告をしている人も見つかっていないため問題が解決していない状況。困った。
困っているため Stack Overflow に質問を投稿した。
inNumberFrames of performRender becomes 1 in aurioTouch sample codes – Stack Overflow
関連記事
-
-
Begininng iPhone 3 Development 入手
はじめてのiPhoneプログラミングの原書 Beginning iPhone Development
-
-
ゲームデザイン脳 のiPhoneアプリ版
ゲームデザイン脳のiPhoneアプリ版が出たらしい。 無料で、しかも書き下ろしもある模様。 本の購入
-
-
[iPhone SDK] iPhone SDK で Singleton
自分でもよく忘れるので、備忘録的に書いてみる。 iPhone SDKで開発をしていて、時々シングルト
-
-
iPhoneアプリ おんぷちゃん開発日記 音楽理論学習本 Practical Theory Complete
おんぷちゃん開発のために多少の音楽理論が必要となり、良い本を探していたところ下記の本を発見しました。
-
-
Bluetooth MIDIキーボード KORG microKEY Airを買ってみた
以前から気になっていた、Bluetooth MIDI キーボード KORG microKey Ai
-
-
Apple、iPhoneアプリは今後3.0互換でなければ受付けないと通告
Apple、iPhoneアプリは今後3.0互換でなければ受付けないと通告 うちにはこのメールは届いて
-
-
Xcode6 を使うために強制的に Mavericks にアップグレードさせられたら重い
Mavericks の不具合をさけるためにわざわざ Mountain Lion (10.
-
-
林信行氏 iPhoneの衝撃 セミナー 2009/10/07@代々木 に参加してきた
いまさらながら、2009/10/07(水)に行われた、林信行氏 iPhoneの衝撃 セミナーのレポ
-
-
自作iPhoneアプリ いろいろレビュー依頼
アプリ制作日誌 #app_24: iPhoneアプリのレビューを、寄稿・依頼できるサイトまとめ。 と
-
-
iPhoneアプリ おんぷちゃん開発日記 和音表示
自分の娘のために作った五線譜学習アプリ「おんぷちゃん」の開発を細々と続けている。 iPadのグランド