Photoshop CS4をmacOS Mojaveで使う

公開日: : MacBook

いまだにPhotoshop CS4 を使っている。High Sierra あたりでさすがに使えなくなると思ったが、Mojave でも使えてしまった。

https://ischool.co.jp/2018-09-27/

によると、ディレクトリがあるだけで起動できるようになるとのこと。

ただ、自分の場合は起動時に「この製品のライセンシングが動作していません。」が表示されてしまい起動はできなかった。

https://helpx.adobe.com/jp/x-productkb/global/error-licensing-stopped-mac-os.html

順番に試そうとしたが最初のステップからうまくいかなかったので、試しにPhotoshop CS4のディスクを使ってインストールを試みたところ、予想通り途中のAdobe AIRのインストールあたりでインストーラの進捗が止まってしまった。

しばらく待っても進まなかったのであきらめてインストーラを強制終了させたところ、Photoshop CS4が起動できるようになっていた。途中で中断させたが、役に立ってはいたようだ。

関連記事

iPhoto Yosemiteアップグレード問題解決

WatchKit アプリ開発のために MacOS を Yosemite にアップグレードする必要が出

記事を読む

[Xcode 9.3] iOS 11.3にしたら Xcode 9.3 + High Sierra が強制された

High Sierra はいろいろとアグレッシブな変更が入っており不安定と聞いていたので避けて通って

記事を読む

no image

iPhone SDK 3.0 beta 4

iPhone プログラミング記さんによると、 iPhone SDK 3.0 beta 4 になってよ

記事を読む

no image

詳解 Objective-C 2.0 改訂版 2010年12月17日発売

まだ書店で遭遇できてないけれども荻原さんの詳解 Objective-C 2.0の改訂版が発売されてい

記事を読む

XcodeにiPhoneとwatchが表示されない

2019年はGWに10連休があるということで、今日は3日目。毎日少しずつ開発を進めている。

記事を読む

no image

突然MacBookのHDDが壊れたときのメモ

ある日突然 MacBook Late 2008 が起動しなくなり、強制的に環境を引っ越ししなけれ

記事を読む

no image

[IOS] iOS オープンソースライブラリ徹底活用 菊田剛著 秀和システム

ふらっと家の近くの書店に寄ったところたまたま発見した本。 最近発売されたようだ。 21章で69

記事を読む

no image

MacBook 閉じたまま使用時の問題

自宅では、MacBook は閉じたまま、外付けディスプレイと外付けキーボードを接続して使用している。

記事を読む

MacFan 2019年11月号購入

毎年この時期は必ず Mac雑誌を買っている。発売されたばかりのiPhone情報が特集されるためだ。

記事を読む

no image

MacOS XをLion にしてから Preview の起動が遅い

MacBook Proを買ったことで強制的にLionを使うことになったが、これまでさくさく動いていた

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

Ember Mug 2のACアダプタをUSB Type-Cに変えてみた

冬になると活躍する Ember Mug 2 の充電器は付属のACアダ

Wi-Fi6Eルータ TP-Link AXE5400購入

Wi-Fi6E を試してみたくなり、TP-Link AXE5

児童手当 認定請求書申請 2024 「請求者が養育をする18歳に達する日以降の最初の3月31日までの子の数」とは?

2024年に受給していない人には手紙が届くらしい。 電子申請も

Vision Proアプリ開発本 8/24、8/26に発売

Vision Proアプリ開発入門 P400が 8/24 に発売、V

Developer Strap が日本でも購入可能に

USアカウントでしか購入できなかった Vision Pro 用 De

→もっと見る

  • 2019年1月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑