Shark スチームモップ ベーシック を買ってみた

公開日: : gadget

IMG_4555.jpg

IMG_4556.jpg

うちは3歳児と1歳の双子がいるため食事の後は毎回大変床が汚れてしまいます。
これまで従来のモップと掃除機で掃除をしてましたがなかなかきれいにならないので、奥さんが業を煮やして Shark スチームモップなるものを購入し、昨日届いたのでレビューしてみます。

ショップジャパンのSharkのページによると、Sharkスチームモップにはベーシックとスタイルとプロとポータブルがある模様。
うちでは必要十分そうだったのでベーシックを購入しました。
ショップジャパンで買ったので、9800円で交換用ぞうきんと専用トレイがついてきました。

100度のスチームで汚れが取れるという説明だったけれども確かにとれるとれる。フローリングの床がぴかぴかになりました。
100度にしては拭いた後の床を触っても熱くない。しかし汚れが取れているのでよしとしよう。
ぞうきんが6枚で4000円以上するのでランニングコストはちょっと心配。
しかしAmazonのレビューによると安いぞうきんを使うとかなり使い勝手が下がってしまうらしい。
とりあえずしばらく使ってみて様子を見よう。

掃除用品としては Dyson DC31 以来のヒットかと。

【正規品】シャークスチームモップ ベーシック(ホワイト)+パッド3プラス MOPBW3AM
【正規品】シャークスチームモップ ベーシック(ホワイト)+パッド3プラス MOPBW3AM
ショップジャパン
売り上げランキング : 3772

Amazonで詳しく見る by G-Tools

【正規品】シャーク スチームモップ ベーシック 専用トレイ MOPTRAAM
【正規品】シャーク スチームモップ ベーシック 専用トレイ MOPTRAAM
オークローンマーケティング 2011-07-15
売り上げランキング : 34363

Amazonで詳しく見る by G-Tools

【ショップジャパン正規品】 シャークスチームモップ 専用パッド 6枚セットMOPP6-AM
【ショップジャパン正規品】 シャークスチームモップ 専用パッド 6枚セットMOPP6-AM
ショップジャパン
売り上げランキング : 6284

Amazonで詳しく見る by G-Tools

関連記事

Alexaスキル審査その5

Amazon Echo用 Alexa スキルを作ってみるで作り始めたAlexaスキルだが、なかなか審

記事を読む

Amazon Echo用 Alexa スキルを作ってみる : Alexa用MP3ファイル変換

子どもたちが百人一首の暗記に苦労しているので、解説本を複数購入したり、iPhoneアプリを使わせてみ

記事を読む

no image

Pebble E-Paper Watch 届いた! 感想。

追記: Pebble 向けにアプリを作りました。 Kickstarter で iPhone/A

記事を読む

ポモドーロタイマーMinee3を試してみた

以前、ポモドーロテクニック用タイマーと言えばTimeTimer という記事を書いたが、動作

記事を読む

no image

Kindle で読んだ位置をリセットしたい

Mac, iPhone, iPad » Steve Jobs 公認伝記 Kindle 版を買ってみた

記事を読む

no image

Android2.1プログラミングバイブル (布留川 英一)

Android本2冊目。Android Hacks はやはりAndroid初心者には難しかったので、

記事を読む

no image

3DSのモンスターハンター3G体験版をやってみた感想

PSPのモンスターハンターポータブル 3rd (MHP3)にはまって、3DSも持っていたのでモンスタ

記事を読む

no image

静音アーケードスティック

静音キーボードはあったけれども、静音スティックコントローラはなかった。 そして確かに音がうるさいのは

記事を読む

[iOS SDK] Miselu C.24 対応(Bluetooth MIDI対応)

自作アプリの Miselu C.24 対応(というかBluetooth MIDI対応)を行ったので、

記事を読む

no image

Kindle 3 Wi-Fi 設定の問題

少し前に届いてた Kindle 3 3G + Wi-Fi 6" Display Graphite を

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

Ember Mug 2のACアダプタをUSB Type-Cに変えてみた

冬になると活躍する Ember Mug 2 の充電器は付属のACアダ

Wi-Fi6Eルータ TP-Link AXE5400購入

Wi-Fi6E を試してみたくなり、TP-Link AXE5

児童手当 認定請求書申請 2024 「請求者が養育をする18歳に達する日以降の最初の3月31日までの子の数」とは?

2024年に受給していない人には手紙が届くらしい。 電子申請も

Vision Proアプリ開発本 8/24、8/26に発売

Vision Proアプリ開発入門 P400が 8/24 に発売、V

Developer Strap が日本でも購入可能に

USアカウントでしか購入できなかった Vision Pro 用 De

→もっと見る

PAGE TOP ↑