ムジカノーヴァ2012年7月号でiPadアプリ「おんぷちゃん」が紹介されました
公開日:
:
未分類
昨日2012年6月20日発売のムジカノーヴァ2012年7月号で、深見友紀子先生にiPadアプリ「おんぷちゃん」を紹介していただきました。
5ページほどで、初学の生徒さんにどのようにして無理なく五線譜の読み方を学習させるか、というような内容の記事でした。
おんぷちゃんを日常的に活用されていることが伝わってくる、とてもうれしい記事でした。
ムジカノーヴァは「ピアノを教える人、学ぶ人の雑誌」ということで、その他いろいろと興味深い内容の記事が多く載せられていました。
個人的には、巻末の方の、コード(和音)をいかに教えるか、という記事も役に立ちそうでした。
コード学習アプリはいろいろありますがまだ決定版が無さそうなので作ってみるのもありかなと思いました。
よかったらぜひ書店でお手に取られてみて下さい。
MUSICA NOVA (ムジカ ノーヴァ) 2012年 07月号 [雑誌] | |
![]() |
音楽之友社 2012-06-20 売り上げランキング :Amazonで詳しく見る by G-Tools |
関連記事
-
-
PukiWiki for WordPress 試してみた
PukiWiki for WordPress を試してみる。 -これで -いいの -か
-
-
達人出版会のEPUBファイルをソニタブPに転送してみる
昨日買った アプリケーションをつくる英語 - 達人出版会 を Kindleに転送できたので、最近買っ
-
-
よく引用されるのでチャイナ・シンドロームのDVDを買ってみた
東北大震災後、よく引用されるので、チャイナ・シンドロームのDVDを買ってみた。 福島第一原発の事件が
-
-
[CD] BOOM BOOM SATELLITES “TO THE LOVELESS”
最近はすっかりCDを買わなくなっているが、久しぶりに購入。19972007に続いて2枚目。
-
-
フィギュアスケートのジャンプの見分け方
奥さんがはまっているフィギュアスケート、観戦中にジャンプの種類を判別でき
-
-
MHP3 難読漢字モンスターリスト
最近 炎戈竜の爪 (えんかりゅうのつめ)を探しているが、そもそもモンスターの漢字をどう読むのか分から
-
-
M1 MacBook Air を macOS Monterey にアップデート
Xcode 13.3 アップデート するために、macOSをBig Sur から Mon
-
-
ゴールデンスランバー 感想
ロンドン行の機内で鑑賞。 面白いとは聞いていたが予想以上だった。 伊坂さんがすごいのか監督さんがすご
-
-
4月1日よりGoogle検索アルゴリズムの変更? によりサイト訪問者数が激減
気づいたら4月1日からのブログの訪問者数が激減していた。 Stats を確認してみると、これまで
-
-
US出張時の時差ぼけを防ぐ方法
(2016/10/02 作成)久しぶりにUS出張に行ってきた。いつもUS出張時には時差ぼけによる強烈