Miselu C.24 届いた
公開日:
:
最終更新日:2015/03/21
gadget, iPad, iPhone, Kickstarter
Bluetooth 鍵盤 Miselu C.24 が2015年3月にようやく届いた。
Miselu C.24 とは iPad カバー兼 Bluetooth キーボードという商品で、通常は本体がiPadカバーとして薄い状態になっているのだけれども、使用時に本体スイッチを押すことでガシャコンと鍵盤が飛び出して、MIDIキーボードとなる商品である。
しかも、世界初のiPad用Bluetooth LE対応 MIDIキーボードである。
日本ではSoftbank Onlineから発売された。(2015/03/21現在、店頭やAmazonなどでは販売されていないようだ)
KickstarterでMiselu の iPad用キーボード C.24 に出資してみた | DevCafeによると2013年7月に出資したようなので、1年8ヶ月ほど待ったことになる。
Kickstarter はそもそも商品化されるかわからないものに出資するものなのでいくら時間がかかっても仕方がないと思うけれどももともとは2013年11月の予定だったようなので、当初の予定からも1年以上遅れたことになる。
(もともとiPad 3のカバー兼MIDIキーボードという商品だったけれども、その間にiPad Airまで発売されてしまい、iPad本体のサイズが変わってしまったので最新機種ではカバーとして使えない商品となってしまった)
ということで相当待たされたけれども製品版は約25000円するものが、Kickstarterで出資することで $99+送料18で入手できたので、お得といえるだろう。
本体のスイッチを押すとガシャコンと鍵盤が飛び出す仕組みはやはり楽しい。長女が感動してました。
まずは自作アプリから利用できるように対応中 → 対応しました
関連記事
-
-
iPhoneアプリケーションプログラミング 新居雅行 購入
今年6月末にでたときには、「またiPhoneプログラミング本が出たんだなー」「表紙が地味だなー」「特
-
-
[iOS] iOSでToast
iOSでAndroidのToast的な、数秒間メッセージを表示して自動的に消える部品を探していたのだ
-
-
モバイルバッテリー Anker PowerCore+ mini を注文してみた
以前から非常用に小さいモバイルバッテリーがほしかったので、新発売、タイムセールだった Anker P
-
-
[Xcode] Interface Builder でControl+ドラッグでOutletが作成できない
たまにInterface Builder でUI作っているとはまるのでメモしておく。 Xco
-
-
2009年10月発売のiPhone SDK関連書籍
10月には Beginning iPhone 3 Developmentの続編とApressが言って
-
-
サイト名とドメインを tokentoken.com に変更しました
これまでサイト名とURLに devcafe.jp を使ってましたが、devcafe.org など
-
-
Everio で撮影した動画を写真袋で公開する
年末に奥さんが Victor Everio GZ-HM670 で撮影した長女のバレエ動画を写真袋で
-
-
MacPeople は2014年10月号からスマホアプリ開発者向け雑誌に?
。 最近 MacPeople の記事がずいぶんアプリ開発者寄りだなと思っていたところ、2014
-
-
[iOS SDK] NSUserDefaults boolForKey でNOが返ってくるとNOが格納されていたのか値が存在しなかったのかが不明
NSUserDefaults Class Reference にあるとおり、NSUserDefau
-
-
Apple Magic Trackpad 感想
Mac用入力デバイスにも力を入れているAppleの最新入力デバイス、Magic Trackp