Redmine のホーム画面をカスタマイズしたい
2011/08/07 | Server
さくらのVPSにRedmine を導入してから、タスクがオンラインで管理できてとても気持ちがいい。 Redmine App を使ってiPhoneでも快適に閲覧ができる。編集も何とかできる。 というこ
2011/08/07 | Server
さくらのVPSにRedmine を導入してから、タスクがオンラインで管理できてとても気持ちがいい。 Redmine App を使ってiPhoneでも快適に閲覧ができる。編集も何とかできる。 というこ
2011/08/07 | MacBook
自作アプリでは自分の子供の声を録音して使用しているが、今回の録音は朝早く行ったためか声がとても小さく、そのままだと使えないものになってしまった。 くわしい人に質問したところ、AudacityなどでNo
この前のブログでHyperJuice MBP-060の購入を検討していたが、品薄のためAmazonやAct2などでは購入できない状態だった。 しかしHyperJuiceで検索すると見つ
2011/08/02 | Android
FroyoとかGingerbreadとかHoneycombとかコードネームが沢山あって、バージョンとAPI Levelの関係をよく忘れてしまうので、自分のブログにメモしてみることにする。 Androi
自作アプリのiPadの対応バージョンを決める際に、一番古くから対応していることにした場合どのバージョンになるかが分からなかったので調べてみたらなかなか見つからなかったのでメモしてみる。 iOS (ア
2011/07/27 | MacBook
MacOS が快適な理由を、快適だと思った瞬間に書いてみる企画。 まず一つ目として、メニュー内のコマンドに好きなキーボードショートカットを割り当てられることがあげられる。 何度も同じ作業を繰り
2011/07/26 | gadget
毎晩のようにAdhoc Partyでモンスターハンターポータブル3を遊んでいるが、Adhoc Partyで遊ぶためには結構PS3で文字入力する必要がある。 しばらくはPS3のコントローラで入力し
機内などでMacBookを長時間使いたいと思い、有名と思われるHyperJuiceを買おうとしたところ、どうも品薄ですぐには買えないようだ。 震災の影響もあったりするのだろうか。 しかしあきらめずしつ
自分はiPhoneはケースを付けない派で、iPhone 12
iPhone 16 Pro Max 256GB 189000
冬になると活躍する Ember Mug 2 の充電器は付属のACアダ
Wi-Fi6E を試してみたくなり、TP-Link AXE5
2024年に受給していない人には手紙が届くらしい。 電子申請も
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |