4年ぶりにLogLocationsをアップデート
4年ぶりにLogLocationsのアップデート版を作成中。
3年間更新していなかったので、画面がフラットデザインになっていないし、iPhone 6/ iPhone 6 Plus の画面サイズには対応しておらず引き延ばし表示になってたし、32ビットビルドになっていたため「iPhoneの動作が遅くなる場合があります」が表示されたりしていた。
今回のアップデートは、レビューいただいた のと、ふとこのアプリで自分の訪れた場所を検索してみたくなったため。
作ってみると、数年前福岡に行ったのはいつだったか… 閖上はいつ行ったんだっけ… など調べられて、便利だった。
2017/01/18 追記
すんなり審査に通り、App Store にVer.1.3.0 として公開されました。
消費電力は現状のiOSの[iPhone SDK] Significant-change Location Service の挙動にもよります。
大きく変わっていないと良いですが。
関連記事
-
-
[iPad開発本] Beginning iPad Development
まだ数が少ないiPad開発本がApressから出たみたい。(Beginning of iPad De
-
-
[iPhone 開発本] iPhoneのオモチャ箱 でしばらく遊べそう
cocos2d/Box2Dを調べたいと思っていたら丁度発売されたので買ってみた。 実際にcocos2
-
-
リズムくんHD 1.2.1 で iOS11に対応しました
iPad用のリズムくんHD のiOS11対応が遅れてしまったため、2017年11月あたりからiOS1
-
-
iPhone SDK 3.1.2 のお知らせ
Appleより、iPhone SDK 3.1.2 のお知らせが来た。 3.1.2 はバグフィックスリ
-
-
Xcode 11.4からCatalinaが必須に
Catalina に関してはよい噂を聞かないので、なるべく移行を先送りにしていたのだが、今回自作ア
-
-
App Storeの売り上げを簡単に確認できるMacアプリAppViz
App Storeでのアプリの毎日の売り上げを確認したい場合、これまでは AppSalesを使ってい
-
-
[iPhone 開発本] OpenGLで作るiPhone SDKゲームプログラミング パンカク本
発売されてすぐ買って、感想書いたつもりになっていたが実は書いてなかった本。 iPhoneゲームLig
-
-
NSInternalInconsistencyException
久しぶりにiOS6以前のアプリをビルドしたら NSInternalInconsistencyExce
-
-
[iPhone SDK] View Based Application で NIB(XIB)ファイルを削除してみる
iPhoneアプリ開発に慣れてくると、段々Interface Builderを使わなくなってくる。