Apple、iPhoneアプリは今後3.0互換でなければ受付けないと通告
Apple、iPhoneアプリは今後3.0互換でなければ受付けないと通告
うちにはこのメールは届いていないが、TechCrunch さんによると米国時間5/7以降はiPhone OS 3.0 互換でないと受け付けないとのこと。しかしまだ3.0は一般公開されていないので、2.x と 3.0 両方で動くアプリをSubmitしなければならないことになる。
UIAlertView に変更が入っているのでUIAlertViewを使っているアプリでは変更が必要では、という情報が書かれていた。
今後続報があるのだろう。iPhone OS 3.0 beta 5 もでて、そろそろ大詰めという感じか。
関連記事
-
-
これは便利 iPhoneプログラミングUIKit詳解リファレンス
Amazonでの評判も良いし、書店で立ち読みしていくつか有用な情報を見つけたので、iPhoneプログ
-
-
Invalid EvernoteSession で落ちる問題に遭遇
EverLearn アプリのバージョンアップ版を作成したのでテストをしていたところ、iOS5 で起動
-
-
やはり新touchは待ちか…
今年のiPodイベントは、超びっくりは無かったけれどもまずまずみんな満足したのだろうか。 自分はカメ
-
-
[iOS SDK] WatchKitでできることできないこと 2015年3月
Apple Watch発売日(2015年4月24日)までに自作アプリの WatchKit対応
-
-
[iPhone SDK] Log Locations 1.2 を Submit
かなり久しぶりに、自動で毎日移動した場所を記録する Log Locations をアップデートした。
-
-
iPhone から au 公式スパムメールを止める
hotinfo@himail.ezweb.ne.jp からau公式スパムが何度も届くので、重い腰を上
-
-
App Store のスクリーンショットの解像度がいつの間にか変更されている
2ヶ月ぶり位で App Store にアップデートをSubmitしようとしたところ、アップデート
-
-
[iPhone 開発本] Objective-C 逆引きハンドブック
854ページの大著。C&R研究所というところから出版されている。ページはこちら。目次はこちら
-
-
iOS4プログラミングブック の感想など。
前評判によるとかなりの力作のようなので、久しぶりにiOSの本を買ってみた。 ソースコードはすでに発売
-
-
[iOS SDK本] Beginning iOS 5 Games Development
久しぶりにApress本を購入。 Beginning iOS 5 Games Developmen
- PREV
- 有料iPhoneアプリを売る手続き
- NEXT
- iPhone アプリアイコン