薄い iPod touch 4G用ケース SwitchEasy NUDE for iPod touch 4G UltraClear (SW-NUT4-UC) 購入

公開日: : iPhone

Retinaディスプレイと、ジャイロの確認のために購入したiPod touch 4G は開発用なので自宅でしか使っていなかったのだが、いつの間にか底面の鏡面金属部分に傷が入っていて驚いた。
さすがに脆弱すぎではないだろうか。
これ以上傷が入ってしまうのも忍びないので、ケースを物色して、やはり今iPhone 3GS用で気に入って使っている SwitchEasy Nude シリーズのiPod touch 4G用のを買ってみた。
あまり売れていないのかAmazonでは取り扱われておらず、アキバスタイルで買ってみた。
2540円+送料380円で、2920円。ケースとしては結構高い部類に入ると思われる。

しかし、届いてみるとやはりこれはいい。とにかく薄いし、透明度も高い。付けていることが分からないかもしれないレベル。
手に持った感触もかなりなめらかで自分は好きだ。滑って落としそうなので好みは別れると思うが。
SwitchEasy Nudeシリーズはかなり強いコーティングがされているらしく、今使っている今iPhone 3GS用 SwitchEasy Nudeは長期間使ってもあまり傷が付いていない。
touch用も同様であれば長く使えそうだ。

もっと早く買っておけば本体に傷が付かなかったのに。透明度が高いだけに本体に付いてしまった傷が見えてしまいちょっと残念だ。

ということで、薄くて透明度が高くて傷が付きにくいケースを探している方にはおすすめ。

IMG_3566.jpg

IMG_3567.JPG

IMG_3568.JPG

SW-NUT4-UC SwitchEasy NUDE for iPod touch 4G UltraClear SwitchEasy
SW-NUT4-UC SwitchEasy NUDE for iPod touch 4G UltraClear SwitchEasy
SwitchEasy
売り上げランキング : 63

Amazonで詳しく見る by G-Tools

関連記事

Topeak iPhone6 Plus 用ライドケースセットを買ってみた

家から最寄り駅まで歩くと結構時間がかかってしまうため、駅前に駐輪場を借りてそこまで自転車で通勤してい

記事を読む

iPhotoがiPad mini 4 を iPhone 7 Plus と表示する

「写真」が好きになれないのでいまだにiPhotoを使っているのだが、MacBook Late 201

記事を読む

no image

WWDC 2010 開幕

去年と違って今年はすっかりTwitterが一般化しているので、WWDCに行く人たちの様子がよくわかる

記事を読む

no image

[iOS SDK] iOS5 の Twitter 機能を利用してみる

iOS5でシンプルツイッター機能をあなたのアプリにも。 | mipoiApp-iPhoneアプリ

記事を読む

おんぷちゃん 1.9.0 MIDI対応

おんぷちゃん 1.9.0 で MIDI キーボードに対応しました。(まだ App Store にてレ

記事を読む

no image

2歳の娘がiPadを離しません タッチ! うごく うたえほん

開発用に買ったのでアプリ開発時以外はあまり使っていなかったiPadはここしばらく完全に2歳の娘用にな

記事を読む

no image

[iPhone SDK] iPhone SDK 開発のレシピ

ずいぶん昔に買ったけれどもブログに書くのを忘れていた。 出版社(秀和システム)の紹介ページ

記事を読む

no image

iPhone開発のネタ帳: sonsongithub の PopupView を使ってみた

自作アプリで sonson 氏の PopupView を使わせていただいてます。 Softwar

記事を読む

no image

最近読んだ本: これでiPhoneアプリが1000万本売れた 南雲 玲生著

周りでおもしろいと言っている人がいたので買ってみた。2011/05/21発売。 株式会社ユードーの南

記事を読む

no image

[iOS SDK] Pebble腕時計対応iOSアプリを作る

英単語学習アプリ WordLearnをリリースしましたに書いたけれども今Pebble腕時計対応iOS

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

Ember Mug 2のACアダプタをUSB Type-Cに変えてみた

冬になると活躍する Ember Mug 2 の充電器は付属のACアダ

Wi-Fi6Eルータ TP-Link AXE5400購入

Wi-Fi6E を試してみたくなり、TP-Link AXE5

児童手当 認定請求書申請 2024 「請求者が養育をする18歳に達する日以降の最初の3月31日までの子の数」とは?

2024年に受給していない人には手紙が届くらしい。 電子申請も

Vision Proアプリ開発本 8/24、8/26に発売

Vision Proアプリ開発入門 P400が 8/24 に発売、V

Developer Strap が日本でも購入可能に

USアカウントでしか購入できなかった Vision Pro 用 De

→もっと見る

PAGE TOP ↑