Apple LED Cinema Display (27インチ) モニター開始
公開日:
:
最終更新日:2011/04/04
MacBook
モニターに当選したので、Apple LED Cinema Display (27インチ) が届いた。
Apple製品らしくきれいな白い箱に入っていて、その上にさらに段ボールで梱包されてきたのだが、重くて段ボール箱から取り出すのが大変だった。
アップルのページによると10.7kg あるようだ。
今自宅で使っている Dell U2711 は同じ27インチで 7.72kg のようなので、LED Cinema Display の方が3kgほど重い。
Mac, iPhone, iPad » Dell 27インチ IPS液晶ディスプレイ UltraSharp U2711 購入
これで、27インチ2560×1440ピクセルのディスプレイ2台体制になった。
せっかくモニターになったのでしばらくいろいろ比較したりしてみよう。
関連記事
-
-
MacPeople 2014年11月号で休刊
10月号からスマホ開発者向け雑誌としてリニューアルされた MacPeople が、実は1
-
-
MacBook用外付けバッテリー HyperJuice vs PowerGorilla 2011/07/24
機内などでMacBookを長時間使いたいと思い、有名と思われるHyperJuiceを買おうとしたとこ
-
-
[macOS]ATOKから不要な候補を削除する方法
昔から WindowsでもMacでもATOKを使っている。昔は数年ごとに買い換えていたが、今はAT
-
-
ctrl+p がPukiWikiの’プレビュー表示’に被る件について
現在、さくらインターネットにはMovableTypeとWordPressとPukiWikiを入れて便
-
-
OMNI OUTLINER and GRAFFLE活用ガイド 折中良樹
Macで図を描きたくてドロー系ソフトを探し、OmniGraffle体験版を使い、図を描いたら期限が切
-
-
Dell 27インチ IPS液晶ディスプレイ UltraSharp U2711 その3 感想
2月11日に注文し、3月17日に届いたDell U2711 だが、毎日激しく活用している。結論として
-
-
Eye-Fi Share 2GB を EOS Kiss X2 で使う
ブログに写真を載せる際には EOS Kiss X2を使っているが、USBで接続してiPhotoで
-
-
TableView関連で苦労
iPhoneアプリ開発をやっていると数日に一度何らかの問題にぶつかって、しばらくはまる。本を読んだり
-
-
MacPeople は2014年10月号からスマホアプリ開発者向け雑誌に?
。 最近 MacPeople の記事がずいぶんアプリ開発者寄りだなと思っていたところ、2014
-
-
MacOSで複数の音声ファイルをNormalizeしたい
自作アプリでは自分の子供の声を録音して使用しているが、今回の録音は朝早く行ったためか声がとても小さく
- PREV
- MHP3 難読漢字モンスターリスト
- NEXT
- 夏場の停電に備えて、充電式扇風機を注文してみた