Apple LED Cinema Display (27インチ) モニター開始
公開日:
:
最終更新日:2011/04/04
MacBook

モニターに当選したので、Apple LED Cinema Display (27インチ) が届いた。
Apple製品らしくきれいな白い箱に入っていて、その上にさらに段ボールで梱包されてきたのだが、重くて段ボール箱から取り出すのが大変だった。
アップルのページによると10.7kg あるようだ。
今自宅で使っている Dell U2711 は同じ27インチで 7.72kg のようなので、LED Cinema Display の方が3kgほど重い。
Mac, iPhone, iPad » Dell 27インチ IPS液晶ディスプレイ UltraSharp U2711 購入
これで、27インチ2560×1440ピクセルのディスプレイ2台体制になった。
せっかくモニターになったのでしばらくいろいろ比較したりしてみよう。
関連記事
-
-
MacBook でApple Remoteを無効にする
Apple TVを使っている際に近くにMacBookを置いていると両方がApple Remoteに反
-
-
WWDC 2009 Keynote
WWDC開幕。今年のキーノートはフィル・シラー、ジョブズは姿を現さなかったらしい。 夜中2時から見る
-
-
Core Graphics と Quartz
Core Graphics と Quartz の関係がよく分からなかったので調べていたところ、ほぼ同
-
-
TableView関連で苦労
iPhoneアプリ開発をやっていると数日に一度何らかの問題にぶつかって、しばらくはまる。本を読んだり
-
-
MacBookのアプリケーションが起動できなくなった
Mac, iPhone, iPad » MacBookのバッテリーを長持ちさせたいでMacBookの
-
-
MacBookの2つのUSBの違い
MacBookの2つのUSBポートには違いがあるらしい。 初めて知った。 これはアルミユニボ
-
-
Xcode 11.3.1 インストール
Apple Watch のデバッグに毎回手間取るので、いつか対応されるかと思い Xcode をまめ
-
-
ectoでMovableType 4
ectoがかなり便利なので今後はMovableType側も、ectoで更新をしていこうと思う。 しか
-
-
MacBook Late2008(Unibody) が「バッテリーの交換修理」表示になった
いつの間にかMacBook Late2008のバッテリーが異常になったらしく、「バッテリーの交換修
-
-
Pastebot が OSX 用になっていた
昔使っていたがいつの間にか使わなくなっていた Pastebot が、いつの頃からかiOS版がなくなり
- PREV
- MHP3 難読漢字モンスターリスト
- NEXT
- 夏場の停電に備えて、充電式扇風機を注文してみた