[MacBook Pro] Mavericksが出たのにMountain Lionを買ってみた
公開日:
:
最終更新日:2013/12/22
MacBook
今のメインマシンは MacBook Pro 13-inch Late 2011 モデルで、メモリを8GBに増やして使っている。
元々入っていたLionで不自由していなかったのと、Mountain Lion にひかれる機能がなかったので無視していたところ Mavericks が無料で公開されてしまった。
しかしLionで特に困っていないしまた開発環境を整えるのも面倒だったのでMavericksも無視していたのだが、どうも Pebble SDK 2.0 はMountain Lion以降を使う必要があるようだ。
サポートに問い合わせるとLionでも動くはずとのことだけれども実績があるわけではないようで、実際使っているといろいろ挙動がおかしい。
ということでついにMacOSをアップデートする必要が出てきてしまったが、Mavericksはこの前出たばかりでまだ枯れてないと思われるしそれほどよい噂も聞かないので、すっかり枯れていると思われるMountain Lionを買ってみた。
Appleが旧OS XのLion/Mountain Lionをダウンロードで販売開始|Mac
Mac App Store ではなく、Apple Store で2000円で購入する必要がある。
(Mac App Store ではもう検索しても Mountain Lion は表示されない)
Eメールでコードを送ると説明が書いてあるのに、注文時には一通り送り先の住所を入力させられて、しかも注文後には出荷予定日 3-5営業日と表示された。
で、本当に3日後の12/17(火)にAppleボリュームライセンス事務局よりメールが2通届いた。
1通にMac App Storeからダウンロードするためのコードが書いてあり、もう1通に添付のPDFのパスワードが書かれていた。
それらを入力することで無事ダウンロードは完了。
Eメール送るのに3日かかったのはどこかで手作業でも入っているのだろうか。
注文するときはどう見ても何かものが送られてきそうに見えたので、これから注文する人向けに記録を書いてみたけれども、しかし欲しい人は普通もう持ってるな。
インストール編
ダウンロード後、インストールを開始したところ、34分の表示。結局1時間程度で完了した模様。
何も問題が起きず、そのまま Xcode も起動できてふつうにビルドもできて、拍子抜けしてしまった。
Mavericksを入れてもこんなにスムーズに完了したのだろうか。であればMavericksでも良かったのだが。
ただ、svn がなくなる問題が起きて驚いた。
Mac OS X 10.8 Mountain Lion で SVN が消えた問題解決方法 | アルケミスタの住人
これはCommand Line Tools を入れることで回避できた。
関連記事
-
-
いまさら MacBook Pro Mid 2012 購入
MacBook Pro Late 2011の調子がすこぶる悪く、調べたところ前回のHDD交換からちょ
-
-
MacPeople 2010.02
定期購読している MacPeople 2010年2月号が今日届いた。 今回はメールアプリとUbunt
-
-
Lua用エディター探しその2
Corona SDK調査日記が止まっているけれども何もやっていないわけではなくて毎日ちょっとずつ進ん
-
-
WWDC 2009 Keynote
WWDC開幕。今年のキーノートはフィル・シラー、ジョブズは姿を現さなかったらしい。 夜中2時から見る
-
-
超初心者に最適 フォトショップのドリル! 長谷川アンナ
Photoshop初心者の自分には残念ながらPhotoshopデザインラボは全くついて行けなかったの
-
-
ついにヒレガス本第3版が出るらしい
以前から、いつかは出るかな、いやもういまさらでないかなと思っていたヒレガス本の第3版が11月についに
-
-
Chrome でCtrl+クリックで右クリックできない
今日AmazletのブックマークレットをGoogle Chromeのブックマークに追加しようとしては
-
-
AirMac Extreme Base Station がほしい 2011/05/07
自宅の無線LANルータが不安定なので、AirMac Extremeを買おうかと悩み中。 自宅にApp
-
-
WWDC 2010 開幕
去年と違って今年はすっかりTwitterが一般化しているので、WWDCに行く人たちの様子がよくわかる
-
-
Photoshop で JavaScript+バッチ処理してみた
(いろいろ中途半端な記事だったので 2012/02/12に加筆)自作アプリ タッチ! にほんちず な