新型Pebble カウントダウン中
待望の新型Pebbleが、24日10:00 EST(日本時間25日0時)に発表されるらしい。あと15時間だ。
- 薄型化とカラー表示対応を果たした新型「Pebble」、24日に正式発表か | GGSOKU – ガジェット速報
- New wider color-screen smartwatch appears on Pebble’s website | 9to5Mac
7日間稼働、薄い、軽い、小さい、は満たした上で、さらに驚きの要素を加えてほしい。
期待してます。
ところで本題とは関係ないけれども昨日2台目のPebbleが届いた。Kickstarter Editionの表示の不具合をレポートしたところハードウェア故障という判定となり、送られてきたもの。
こういうありがたい対応を受けるとさらに応援する気になりますな。
その後
Pebble Time が発表された。
関連記事
-
-
Apple Magic Trackpad を毎日数時間使ってみた感想
入力デバイスは長時間使ってみなければ分からないので、7月31日にApple Magic Trac
-
-
Apple Special Event 2011
2011年は iPhone 4s が発表された。 https://japanese.enga
-
-
PS3 クラシックホワイト 感想
発売日7/29にPS3 クラシック・ホワイト CECH-2500ALWが届いたので、週末に設置し
-
-
DELL 32インチディスプレイ U3223QE 購入
Dell U3223QE は解像度 3840x2160 の32インチディスプレイ。
-
-
レビュープラスに参加
レビュープラス なるサービスからメッセージが来ていて、面白そうだったので登録してみた。 これは自分が
-
-
MIDI信号を出力できる電子ドラムを探してみる
電子ドラム KAT KTMP-1ほしい | tokentoken.comのKAT KTMP-1はAm
-
-
Transcend TS-HUB5C を買ってみた
前回 USB Type-C ハブを買って返品してしまったので、再度検討して買い直してみた。
-
-
ポモドーロテクニック用物理タイマーならTime Timer
会社ではなかなか自由に時間を使えないが、家で読書や作業をする時には、ポモドーロテクニックを
-
-
TUNEWEAR ALMIGHTY DOCK nano1 USB3.2 5in1ハブ を買ってみた
ちょうどiPhone のリストアを実行中で、2時間程度かかっていたため高速ハブを使ったらもっと速く
-
-
ついにうちにもジェットブラックが来た。
予約から1ヶ月、ようやくうちにもiPhone 7 Plus ジェットブラックがきた。(2016/10