Miselu C.24 届いた

公開日: : 最終更新日:2015/03/21 gadget, iPad, iPhone, Kickstarter

IMG_5294

Miselu C.24 arrived

Bluetooth 鍵盤 Miselu C.24 が2015年3月にようやく届いた。
Miselu C.24 とは iPad カバー兼 Bluetooth キーボードという商品で、通常は本体がiPadカバーとして薄い状態になっているのだけれども、使用時に本体スイッチを押すことでガシャコンと鍵盤が飛び出して、MIDIキーボードとなる商品である。
しかも、世界初のiPad用Bluetooth LE対応 MIDIキーボードである。
日本ではSoftbank Onlineから発売された。(2015/03/21現在、店頭やAmazonなどでは販売されていないようだ)

KickstarterでMiselu の iPad用キーボード C.24 に出資してみた | DevCafeによると2013年7月に出資したようなので、1年8ヶ月ほど待ったことになる。
Kickstarter はそもそも商品化されるかわからないものに出資するものなのでいくら時間がかかっても仕方がないと思うけれどももともとは2013年11月の予定だったようなので、当初の予定からも1年以上遅れたことになる。
(もともとiPad 3のカバー兼MIDIキーボードという商品だったけれども、その間にiPad Airまで発売されてしまい、iPad本体のサイズが変わってしまったので最新機種ではカバーとして使えない商品となってしまった)

ということで相当待たされたけれども製品版は約25000円するものが、Kickstarterで出資することで $99+送料18で入手できたので、お得といえるだろう。

本体のスイッチを押すとガシャコンと鍵盤が飛び出す仕組みはやはり楽しい。長女が感動してました。

まずは自作アプリから利用できるように対応中 → 対応しました

Miselu C.24 + iPad mini

関連記事

no image

スティーブ・ジョブズの王国 ― アップルはいかにして世界を変えたか?

Amazonからおすすめされてたまたま発見した本。2010年11月12日発売らしい。 原書はRetu

記事を読む

no image

[iPhone 開発本] iPhone/iPadゲーム開発ガイド ―Objective-Cで作る2D/3Dゲーム

今年の4月にオライリーのiPhoneゲーム開発本 iPhone Game Development (

記事を読む

おんぷちゃん 1.9.0 MIDI対応

おんぷちゃん 1.9.0 で MIDI キーボードに対応しました。(まだ App Store にてレ

記事を読む

LogLocations 1.3.3 Release

恒例の、年末年始時間があるときの LogLocations のアップデート。久し

記事を読む

EverLearn 2.2.1 を公開しました

自作英単語学習アプリ EverLearn 2.2.1を公開しました。 ユーザの方から

記事を読む

コードちゃん 1.1.0 で五度圏学習機能をサポート → 新アプリに分離しました

お知らせ ほとんど使われていないのと、1.2.0でコード進行問題を追加したため、1.2.0

記事を読む

no image

ぺんてる 多色ペン Slieccies(スリッチーズ)

色を自分で選べる多色ペンが好きだ。 PILOTのコレトが作った市場だと思うが、ペン先がちょっと弱いの

記事を読む

no image

iPhone から au 公式スパムメールを止める

hotinfo@himail.ezweb.ne.jp からau公式スパムが何度も届くので、重い腰を上

記事を読む

“I think the stainless steel looks beautiful when it wears” from The Perfect Thing

傷が付きやすいと言われている iPhone 7 ジェットブラック。ケースを付けるか迷ったら、下記

記事を読む

新アプリ「ドラムちゃん」を公開しました

2015年から作りはじめた iPad専用 ドラム譜学習アプリ ドラムちゃん を本日 2017/01/

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

Ember Mug 2のACアダプタをUSB Type-Cに変えてみた

冬になると活躍する Ember Mug 2 の充電器は付属のACアダ

Wi-Fi6Eルータ TP-Link AXE5400購入

Wi-Fi6E を試してみたくなり、TP-Link AXE5

児童手当 認定請求書申請 2024 「請求者が養育をする18歳に達する日以降の最初の3月31日までの子の数」とは?

2024年に受給していない人には手紙が届くらしい。 電子申請も

Vision Proアプリ開発本 8/24、8/26に発売

Vision Proアプリ開発入門 P400が 8/24 に発売、V

Developer Strap が日本でも購入可能に

USアカウントでしか購入できなかった Vision Pro 用 De

→もっと見る

PAGE TOP ↑