Miselu C.24 届いた
公開日:
:
最終更新日:2015/03/21
gadget, iPad, iPhone, Kickstarter
Bluetooth 鍵盤 Miselu C.24 が2015年3月にようやく届いた。
Miselu C.24 とは iPad カバー兼 Bluetooth キーボードという商品で、通常は本体がiPadカバーとして薄い状態になっているのだけれども、使用時に本体スイッチを押すことでガシャコンと鍵盤が飛び出して、MIDIキーボードとなる商品である。
しかも、世界初のiPad用Bluetooth LE対応 MIDIキーボードである。
日本ではSoftbank Onlineから発売された。(2015/03/21現在、店頭やAmazonなどでは販売されていないようだ)
KickstarterでMiselu の iPad用キーボード C.24 に出資してみた | DevCafeによると2013年7月に出資したようなので、1年8ヶ月ほど待ったことになる。
Kickstarter はそもそも商品化されるかわからないものに出資するものなのでいくら時間がかかっても仕方がないと思うけれどももともとは2013年11月の予定だったようなので、当初の予定からも1年以上遅れたことになる。
(もともとiPad 3のカバー兼MIDIキーボードという商品だったけれども、その間にiPad Airまで発売されてしまい、iPad本体のサイズが変わってしまったので最新機種ではカバーとして使えない商品となってしまった)
ということで相当待たされたけれども製品版は約25000円するものが、Kickstarterで出資することで $99+送料18で入手できたので、お得といえるだろう。
本体のスイッチを押すとガシャコンと鍵盤が飛び出す仕組みはやはり楽しい。長女が感動してました。
まずは自作アプリから利用できるように対応中 → 対応しました
関連記事
-
-
リズムくんHD 1.0.1 をリリースしました (2012/09/01)
iPhone/iPad はサイレントモードにしても音が鳴る | DevCafeJp iOSの消音
-
-
Invalid EvernoteSession で落ちる問題に遭遇
EverLearn アプリのバージョンアップ版を作成したのでテストをしていたところ、iOS5 で起動
-
-
2015年に買ったりもらったりリリースしたりしたもの振り返り
年末なので2015年を振り返ってみよう企画。前半は仕事で死んでいたが、思ったよりもいろいろ活動してい
-
-
Topeak iPhone6 Plus 用ライドケースセットを買ってみた
家から最寄り駅まで歩くと結構時間がかかってしまうため、駅前に駐輪場を借りてそこまで自転車で通勤してい
-
-
iPhone XR予約開始
10/19(金)はiPhone XRの予約開始日だった。おそらく大量に作っているだろうということで予
-
-
[買ってみた] ポーレックスセラミックコーヒーミル
ポーレックス コーヒーミル セラミック ミニposted with amazlet at
-
-
[iPhone SDK] Log Locations 1.2 を Submit
かなり久しぶりに、自動で毎日移動した場所を記録する Log Locations をアップデートした。
-
-
Bundle versions string, short と Bundle version の使い分け
Xcode 4 上の、Bundle versions string, short (CFBund
-
-
ついにヒレガス本第3版が出るらしい
以前から、いつかは出るかな、いやもういまさらでないかなと思っていたヒレガス本の第3版が11月についに
-
-
Kindle 3 Wi-Fi 設定の問題
少し前に届いてた Kindle 3 3G + Wi-Fi 6" Display Graphite を