[Pebble] Pebbleアプリを有料販売 KiezelPay
公開日:
:
Pebble
今日届いた Pebble Developer Newsletter によると、Pebbleアプリを有料販売できるサービスとして KiezelPay が利用可能になったらしい。
Guest Blog Post – Introducing KiezelPay! // Pebble Developers
KiezelPay の FAQ によると、デベロッパ側は入会金などは不要で、手数料として販売額の27%を支払うことになるらしい。手数料の最低額は $0.27 になるとのこと。
サインアップして利用方法を確認してみたところ、提供されるソースコードとライブラリを組み込んで多少コードを書くと、アプリをPebbleにインストール後起動時にチェックが働き、あるコードが表示される。
利用者側はそのコードを使ってPayPalで支払を行うとそのアプリが利用可能になるようだ。
Trialというサービスもあり、起動後一定期間は支払なしで起動できるらしい。
なかなか便利そうなサービスなので一度利用してみたいが、現状は支払い方法がPayPalのみなので日本では利用しづらいかもしれない。
関連記事
-
-
新型Pebble カウントダウン中
待望の新型Pebbleが、24日10:00 EST(日本時間25日0時)に発表されるらしい。あと
-
-
[iOS] iPhone とつながるG-SHOCKの注意すべき仕様
CASIO 腕時計 G-SHOCK ジー・ショック Bluetooth Low Energy対応
-
-
[Pebble] Pebble appstore 2014年に公開
Pebbleが2013年7月に一般向けにも発売され、Pebble用のWatchAppやWat
-
-
EverLearn Ver.1.6 を公開しました。今回はiPhone6 Plus 対応+英英辞書追加
残念ながらあまり売れていないiPhoneアプリ EverLearn ですが、自分的には毎日使っている
-
-
PebbleKit iOS SDK dynamic framework 問題
最近 EverLearn の Pebble アプリがiOSアプリと接続できずエラーが表示されるので、
-
-
英単語学習アプリ EverLearn 1.4.0 を公開しました
ようやく、iOS7 に対応した EverLearn 1.4.0 を公開しました。 i
-
-
App Store にPreview動画をアップロードしてみた
現在新アプリの公開準備を進めているが、今回のアプリの使い方を知ってもらうには動画を見てもらうのが一番
-
-
Pebble Time 届いた。これはいいものだ
Pebble Time 発表されたのでさっそく出資 | tokentoken.com で 2015
-
-
Pebbleアプリ改造中
PebbleアプリEverLearnを改造中です。1秒1単語で1分間で60単語を表示。左が初代Peb
-
-
[Pebble SDK] SimpleMenuLayer でメニューを表示する
Pebble SDK が 2.0 になり、SDK 1.x で作ったアプリは動かなくなってしまうという