Xcode 9.2 Install
久しぶりに週末に休みが取れたので、ブログを書いてみる。
iPhone 7 Plus に1分ごとに再起動してしまう問題が発生したため、iOS 11.2 (15C114) にアップデートしたところ、Xcode 9.0 が
Could not locate device support files.
を表示し、接続できなくなってしまった。(iOSの方がXcode よりも新しくなってしまったため)
このため、あきらめてXcode 9.2を入れてみることにする。ダウンロード時間は35分。その後のインストールが長い。
いつの間にかwatchOS が 4.2になっている。久しぶりにwatchOSのアプリを作るか…
関連記事
-
-
iOS9から[NSLocale preferredLanguages] の出力が変更された
以前ツイートした内容を自分で忘れていて検索する羽目になったのでブログにも書いておく。iOS9から、
-
-
QUICCO Sound mi.1rev.3
Bluetooth でMIDI信号を飛ばせる QUICCO sound mi.1 について。以前 K
-
-
新アプリ「おんぷ先生」をリリースしました
iPhoneアプリ「おんぷちゃん」はもともと自分の娘が5歳の時に五線譜が読めず苦労しているの
-
-
派生クラスを変更し忘れて半日はまる
こんなコードを書いて半日はまっていた。 SettingViewController は UITa
-
-
2009年9月発売のiPhone SDK関連書籍
9月は書店に行くたびにiPhone SDK関連本が増えていて驚いた。 調べてみたところ、少なくとも下
-
-
[iPhone開発本] 基礎から学ぶ iPhoneアプリ開発 林 晃著
基礎から学ぶ iPhoneアプリ開発 という本が2010年7月24日に発売になるらしい。 題名にはま
-
-
iPhoneアプリケーションプログラミング-オンライン版
先日紹介した、新居雅行氏のiPhoneアプリケーションプログラミングだが、オンライン版が存在する。
-
-
旧型 MacBook Air Mid 2017購入。後悔はしていない
奥さんの MacBook Air 11インチ Late 2010 が激遅になっており、苦情が続いてい
-
-
iPad 発売 2010/04/03
日本時間4/3 17:00あたりに、Appleから iPad is here. メールが来てい
-
-
El CapitanのSafariでiPhoneがあいふおんに強制的に変換されてしまうのを防ぐ方法
いつの頃からか、iPhone と入力すると勝手にあいふおんに逆変換されてしまい、発狂しそうになる問題