Alexaスキル審査結果その1

公開日: : gadget

子どもと百人一首を学習するために、Amazon Echo用スキルを公開しようとしている。
ある程度できたところで、試しに審査に提出してみたところ、不合格。9点の指摘があった。指摘が的確で参考になる。

ぜひ公開して、Alexa Tシャツをいただきたい。

スキルを開発して、特典をもらおう | Amazon Alexa | アレクサ

 
 
1.    スキルは、呼び出し名の要件 #9: 既存のAlexa機能と混同してしまう呼び出し名は使わないという要件を満たしていません。スキルの呼び出し名にAlexaの共通コマンドと重複する用語が使われている場合、Alexaの応答がユーザーの混乱を招き、スキルを有効にすることができません。 
補足:
現在の呼び出し名ですと、アレクサの既存機能として実装されております、「百人一首」の機能が起動される可能性がございます。お手数ですが、呼び出し名の変更をお願いします。
 
2.    Amazonにとって知的財産権の保護は非常に重要です。著作権で保護されている可能性のある音声が使用されております。著作権で保護されている音声を使用する権利を持っていることを示す文書を提示してください。この文書は、知的財産権の権利者からの確認状または適用されるライセンスのコピーである必要があります。この文書を提示しない場合は、スキルの応答内からその音声を削除してください。
 
3.    言い回しの異なるサンプル発話が不足しています。スキルを確実に起動させ、多くのユーザーのリクエストに対応するためには、サンプル発話を充実させる必要があります。今回ご提示いただいたサンプル発話のみでは、スキルが確実に起動しない可能性があります。以下のようなサンプル発話を追加して、再度ご申請ください。 
サンプル発話の増強について詳しくは、下記のリンク先をご参照ください。
 
4.    スキルがタスクを完了した後、ユーザーへのプロンプトが提示されていないにもかかわらずセッションが開いたままになっています。スキルは、リクエストを完了した後、ユーザーの入力を求めるプロンプトを提示していない場合はセッションをクローズする必要があります。 
再現手順: 
ユーザー:アレクサ、百人一首を開いて 
スキル:百人一首の練習をしましょう 
ユーザー:いちばん 
スキル:1番(音声が流れる)
(セッションオープン) 
補足: 
スキルが句を読み上げた際、スキルを終了するか、ユーザーに発話を促すか、いずれかに修正してください。 
セッション管理の方法については、申請チェックリストのテストケース4.1を参照してください。
 
5.    ユーザーがスキル内の「ヘルプ」をリクエストした際、スキルはユーザーにスキルのコア機能の操作方法を示すプロンプトを返す必要があります。また、ヘルププロンプトはユーザーへの質問で終わり、もしくは発話を促して終わり、応答を受信するまでセッションを開いたままにしておく必要があります。 
ヘルプインテントの作成方法については、申請チェックリストのテストケース4.12を参照してください。
 
6.    最初のサンプルフレーズには、ウェイクワードとスキルの呼び出し名の両方を含める必要があります。 
現在のサンプルフレーズ:
秋の田の
スキルのサンプルフレーズの書き方については、申請チェックリストのテストケース3.1を参照してください。 また、特定のリクエストでスキルを呼び出す方法についてこちらのドキュメントも参照してください。
 
7.    スキル詳細には、タイポや文法的な誤りがないようにしてください。文法にとらわれない自由な表現は、ブランド固有のものに限り可能です。 
該当の箇所: 
百人一首の学習用アプリです。 
修正例: 
百人一首の学習用スキルです。
 
8.    スキルの詳細カードに表示される説明には、ユーザーがスキルの使用方法について十分に理解できる正確な情報が含まれていません。 
補足: 
百人一首を覚えるためのスキルなのか、百人一首を遊ぶためのスキルなのか不明瞭です。 
スキルの説明の書き方については、申請チェックリストのテストケース3.2を参照してください。
 
公開されるまで修正を継続する予定。
スキル開発はなかなか楽しい。
 
Amazon Echo Dot (Newモデル)、ブラック
  by カエレバ
Amazon Echo (Newモデル)、サンドストーン (ファブリック)
  by カエレバ

関連記事

2万円で買える25軸ロボット プリメイドAI 購入

大幅値下げで驚きの安さの25軸ロボットを購入。 https://twitter.com/i

記事を読む

Topeak Ridecase Mount破損

自転車にiPhone7 Plusを固定しようとしていたTopeak Ridecase Mount の

記事を読む

iPad 発売 2010/04/03

日本時間4/3 17:00あたりに、Appleから iPad is here. メールが来てい

記事を読む

no image

SHARP インテリアホン JD-7C1CL 購入

固定電話の使用頻度は減ってきているが、なくすわけにはいかず、家で場所を取って困っていた。 世の中に小

記事を読む

Pebble Time 発表されたのでさっそく出資

新型 Pebbleが2/25 0:00AM JST に発表された。 なんと、今回も Kic

記事を読む

モバイルバッテリー Anker PowerCore+ mini を注文してみた

以前から非常用に小さいモバイルバッテリーがほしかったので、新発売、タイムセールだった Anker P

記事を読む

no image

ぺんてる 多色ペン Slieccies(スリッチーズ)

色を自分で選べる多色ペンが好きだ。 PILOTのコレトが作った市場だと思うが、ペン先がちょっと弱いの

記事を読む

no image

KickstarterでMiselu の iPad用キーボード C.24 に出資してみた

C.24 - The Music Keyboard for iPad by Miselu —

記事を読む

no image

Pebble E-Paper Watch 届いた! 感想。

追記: Pebble 向けにアプリを作りました。 Kickstarter で iPhone/A

記事を読む

Moff band 届いた

SDKが提供されるGadgetということでKickstarterで出資したのだけれども、残念なが

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

Break Back 22巻まで読了

テニス漫画と言えば、ベイビーステップスだと思っていたし、全巻持ってい

TORRAS iPhone 16 Pro Max用ケース

自分はiPhoneはケースを付けない派で、iPhone 12

iPhone 16 Pro Max 購入

iPhone 16 Pro Max 256GB 189000

Ember Mug 2のACアダプタをUSB Type-Cに変えてみた

冬になると活躍する Ember Mug 2 の充電器は付属のACアダ

Wi-Fi6Eルータ TP-Link AXE5400購入

Wi-Fi6E を試してみたくなり、TP-Link AXE5

→もっと見る

  • 2018年5月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑