Apple Developer Program 更新 2021
公開日:
:
最終更新日:2021/05/06
My Apps
毎年の Apple Developer Program 更新の月が来た。今回で13回目になるようだ。
今年は12980円必要とのこと。
更新しないわけにはいかないが、去年の11800円よりまたさらに1180円値上がりしている…
もしかして値段が下がることを期待して少し待ってみるか。しかしいつ値上げが行われたのだろうか。

2021/04/21 Apple Event の勢いでそのまま購入した。
証明書の更新は、去年に引き続きこちらを使用した。
iOS 証明書 & Provisioning Profile & Apple Developer Program の更新をやったメモ(1年ぶりn回目) | DevelopersIO
今はXcode 12.5を使っているので Apple Development を使うはずなのだが、どうも自分の環境だと、iOS App Development が必要となってしまう。逆に、Release の方は Apple Distribution が必要となる。謎だ。
関連記事
-
-
[i0S8] presentModalViewController で表示している画面で文字が切れる
iOS8 を甘く見ていたようで、いろいろな問題が発生している。 今回発見したのは おんぷち
-
-
Build Your Apps for iOS 11 and iPhone X
Build Your Apps for iOS 11 and iPhone X メールが来た。
-
-
おんぷちゃん for iPad リアル鍵盤で回答
おんぷちゃん for iPad は五線譜上に表示される音符をスクリーン上のキーボードや、USBやB
-
-
英単語学習アプリ EverLearnをリリースしました
2012年年末あたりからこつこつ作り続けてきた英単語学習アプリ EverLearn – タイピング英
-
-
App Store にPreview動画をアップロードしてみた
現在新アプリの公開準備を進めているが、今回のアプリの使い方を知ってもらうには動画を見てもらうのが一番
-
-
コードちゃん 1.0.3 アップデート
コード学習アプリ コードちゃん 1.0.3をアップデートしました。ダイアトニックコードの Bmb5
-
-
タッチ!にほんちずHD Ver.1.1.0 Submit
タッチ!にほんちずHDのバージョンアップ版(Ver.1.1.0)を App Store に提出しまし
-
-
WatchKitのAVSpeechSynthesizerで音が鳴らない
自作英単語学習アプリ EverLearn には watchOS用アプリがあり、iOS側でまちがった
-
-
「iPhoneの動作が遅くなる場合があります」に対応する
年末年始は休みがあるのでブログ更新頻度が高い。以前から気になっていた、LogLocationsを起動
-
-
Xcode 13.1 アップデート
Apple、統合開発環境「Xcode 13.1」をリリース:CodeZine(コードジン)
- PREV
- auからUQモバイルに乗り換えてみた
- NEXT
- Apple Event 2021.04